【ネクストゴール挑戦中!】コロナ禍での震災復興と国際交流のカタチ 
【ネクストゴール挑戦中!】コロナ禍での震災復興と国際交流のカタチ 

支援総額

1,010,000

目標金額 900,000円

支援者
69人
募集終了日
2021年3月11日

    https://readyfor.jp/projects/52859?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月13日 10:00

プロジェクトメンバー紹介!まだまだ続きます!!

本プロジェクトを見つけてくださり、ありがとうございます。

 

先日、デザインの進捗状況を報告させて頂いた閖上復興プロジェクト委員会 事務局の中山です。

自己紹介させて頂きます。

 

氏名:中山 佳小吏(なかやま かおり)

所属:立命館大学 産業社会学部 永野ゼミ2期生(3年生)

出身:愛知県

  (大学3年間、新幹線通学をしていました!!)

⇧ゆりあげ港朝市に初めて訪れた際に、

競りでぶどうを獲得した時の写真です。

 

 私が震災復興に関心を持ったのは、大学1年生の時の福島県への被災地訪問がきっかけです。当時、震災を忘れかけていた私は、この被災地訪問を通じて、震災を風化させてはいけない、継続して関わっていく事が大切だということに気づかされました。

 

この気づきから”被災地に関わり続けたい”という想いをもとに、このゼミを選び、このプロジェクトに関わらせて頂いています。

 

閖上福興笹かまぼこが、皆様にとって”閖上”を知るきっかけ、”復興”を知るきっかけ、”震災”を思い出すきっかけになればと思っております。

また、この笹かまぼこを通じて、震災で甚大な被害を受けた閖上が、カナダをはじめ、多くの人々の支援により復興したという「人々の再起の力」を感じて頂ければ幸いです。

 

今後とも皆様のご協力を何卒宜しくお願い致します。

リターン

5,000


alt

想いの共感コース

サンクスメール
ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


alt

感謝のかまぼこコース

・サンクスメール

・ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります

・完成した商品

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


alt

想いの共感コース

サンクスメール
ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


alt

感謝のかまぼこコース

・サンクスメール

・ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります

・完成した商品

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る