
支援総額
目標金額 2,370,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2021年1月27日
プロジェクトページを参照して戴き ありがとうございました。
まもなく終了しますプロジェクトですが 本ページをお訪ね戴き ありがとうございました。
他のプロジェクトページと比較して 画像や動画を張り付けていない本文は 理解を深めることが難しかったことと思います。
クラウドファンディング初心者ですが 20数年間に多くの資料・情報を内外に発信して参りました。画像のない資料は情報効果の低い点を理解していますが このプロジェクト公開を継続したことは 見る方々の心に響かない内容となったことと思います。募集終盤になりましたが 不十分な紹介をお許し下さい。
締め切りまでに僅かな時間があります。最後の1時間まで全力を尽くし 今回のプロジェクトが実現出来なかった場合 次の機会を目指して取り組みを継続します。
ひとり親家庭の子供達を主対象にした企画ですが このプロジェクトは この子供達を中心に 優しさの輪が 老人ホームや福祉施設の人達が充実した時間を過ごすことにつながることを願うものでした。
ひとり親家庭は国内140万以上です。この家庭すべてを対象にするのは 国政の仕事ですが 民間の小さな力でも出来ることから実現に取り組むことで 多くの子供達を支援することへの理解と具体的な取り組みに展開したいと考えました。
子供達の優しい心と行動力を 家庭や様々な場所で災害発生時に役立つ多機能スポーツ用具を手づくりして施設に寄贈すること・・寄贈した施設の高齢者と和やかにゲーム交流を楽しむ時間が生み出されることを願う内容でした。
子供達が支援を受ける立場に加えて 社会的活動の出来る存在であることを多くの人達に認識して戴き 子供達には他の人達が喜ぶことに関わることの出来る自信と誇りを感じるひとつの機会づくりを目指したいと考えています。今回は実現出来なくても 諦めずに取り組み続けて参ります。
ご案内しましたプロジェクトの取り組みは 公開準備段階で画像や動画の挿入が出来ず その理由が使用している機材が今回の編集に適さないことに 途中で気づきましたが 少しでも早くに企画実現を求めることから 画像のない本文を公開しました。
機材買い替えの資金のないNPO団体のため 現在の機材等を用いてプロジェクトの実現に向けて取り組む姿勢は・・主柱に帆を張れない帆船を小さなオールで漕ぐ方法で目的地に向かう状況にも類似しますが 漕がなければ 1mも前に進むことは出来ません。
難しいこと・・と指摘されるかも知れませんが テニス新分野開発や被災地域支援活動の中で 不可能とされることを可能にする気持ちがなければ・・実現出来ないことがあることを実感してきました。
次のプロジェクトでもオールで帆船を動かす取り組みになるかと思いますが 内容を確認して応援して戴けましたら幸いです。
大きな帆船をオールだけで動かす (画像のないテキストのみ) 方法でも理解して戴けるように 次回の内容紹介には努めて参ります。
子供達や福祉施設で生活する人達が元気に 喜ぶ姿を数多く増やすために力尽くします。
よろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
スーパーボレーとスーパーテニス資料を提供します
スーパーボレー・スーパーテニスの楽しみ方資料をお送りします。
ご挨拶は 郵送またはメールでお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
各テニス資料に加え テニス活用プログラム資料を提供します
スーパーボレーとスーパーテニス資料・手づくりする多機能スポーツ用具製作資料を提供します。
ご挨拶は 郵送またはメールでお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円
スーパーボレーとスーパーテニス資料を提供します
スーパーボレー・スーパーテニスの楽しみ方資料をお送りします。
ご挨拶は 郵送またはメールでお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
各テニス資料に加え テニス活用プログラム資料を提供します
スーパーボレーとスーパーテニス資料・手づくりする多機能スポーツ用具製作資料を提供します。
ご挨拶は 郵送またはメールでお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,697,000円
- 寄付者
- 100人
- 残り
- 6日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人










