
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2021年5月9日
「庶民の唄」に共感を!!
生きるか死ぬかという、そんな非常時に春歌かよ? という声が聞こえますが、春歌は馬鹿にできません。皆さん、漫才やコントがなくなったら、つまらないでしょう。流行り歌やヒット曲がなかったなら、味気ないでしょう。その「笑い」と「歌」とが結びついたのが、笑いの最末端であり最先端の言葉遊びの文化である〈春歌〉なのです。そこには、人としての優しさがあったり、辛い浮世を渡るヒントが盛り込まれていたり、生きている喜びが満ち溢れています。また替歌には、痛烈な世評が込められています。落研の仲間たちは気が付かないうちに、大事な大切な、そして楽しい大衆文化・学生文化を担ってきたのです。そのような、もはや絶滅寸前の庶民遺産に、どうぞ御支援の志を。
〽タンシチュ─は牛の舌 熱いの苦手は猫の舌
政治家得意は二枚舌 閻魔に抜かれる嘘の舌
それでは皆さん また明日 (ドンパン節)
リターン
3,000円

『落研/学園春歌考』
春歌の源流には民謡・俗曲・流行歌など、あらゆる歌謡が流れ込んでいます。長年に亙(わた)って練られてきた歌の文句の粋(すい)を集めた歌集も添えています。歌の伝承を考慮し、楽譜を添えてもいます。どうぞ、春歌の桃源郷(ユ─トピア)に遊んでください、笑ってください。
全国各地の古い民俗芸能の写真を見るだけでも、昔の人々の高らかな笑い声が聞こえてきそうです。明治・大正・昭和初期の日本人は斯くも大らかだったのかと、溜息が出ます。
ご協力いただいた方には、『落研/学園春歌考』を1冊贈呈します。
写真は、昭和四十五年頃、龍大落研の旧ボックス前にて。
- 申込数
- 408
- 在庫数
- 786
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

『落研/学園春歌考』
春歌の源流には民謡・俗曲・流行歌など、あらゆる歌謡が流れ込んでいます。長年に亙(わた)って練られてきた歌の文句の粋(すい)を集めた歌集も添えています。歌の伝承を考慮し、楽譜を添えてもいます。どうぞ、春歌の桃源郷(ユ─トピア)に遊んでください、笑ってください。
全国各地の古い民俗芸能の写真を見るだけでも、昔の人々の高らかな笑い声が聞こえてきそうです。明治・大正・昭和初期の日本人は斯くも大らかだったのかと、溜息が出ます。
ご協力いただいた方には、『落研/学園春歌考』を1冊贈呈します。
写真は、昭和四十五年頃、龍大落研の旧ボックス前にて。
- 申込数
- 408
- 在庫数
- 786
- 発送完了予定月
- 2021年12月

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人










