
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2021年2月12日
COVID-19の収束まで待ってくれるとは限らない
「避難所運営支援システム クラウド実証試験版の開発(在宅避難、車中泊避難)」のページに来ていただきありがとうございます。
初めてのクラウドファンディングという事で、色々と戸惑っています。
皆様のご支援よろしくお願い致します。
時期的に現在はコロナの緊急事態宣言が行われ、色々と大変な時期です。
富岳のシミュレーション結果に在るように、マスクとして不織布のマスクのほうが、布マスク、ポリウレタンよりも効果が大きいようです。人混みが心配される場所に行くときは不織布のマスクを正しくつけることが大事です。
また、マウスガードだけというのは危険です、ぜひマスクを併用して下さい。
さて特別定額給付金の配布のように、予めシステム的に用意がされていないと大混乱が生じます。ましてや地震などのような大規模災害が発生したあとに、対策用のシステム開発などをしてる余裕は全くありません。
予め準備してあるからこそ、いざという時に役立てることができます。
避難所運営支援システムのハード、ソフトの準備も必要ですが、それを使いこなすための、避難者の準備(訓練)も重要です。
避難所運営支援システムの開発にあわせ、多くの支援者の人達と一緒に避難所の運営についてzoomによる会議、セミナーでより良き避難所の運営について考えていきたいと思います。
是非、支援のほどよろしくお願い致します。
リターン
1,000円

1000円
● お礼のメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

避難所運営支援システムクラウド実証版2
1.お礼のメール
2.あなたのお名前をアプリ及びドキュメントのクレジット表記に追加
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
3.開発会議へのご招待(Zoom)
興味のある回に、ご参加下さい。
開催時期:2021年4月〜8月
開催日時:第1,3週の水曜日20:00〜20:40(都合により変更あり)
開催場所: 都合のよい場所からZoomにてご参加下さい。
日時・テーマについての詳細は新着情報にてご案内いたします。
4..避難所運営支援システムサンプル版のダウンロード
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
1,000円

1000円
● お礼のメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

避難所運営支援システムクラウド実証版2
1.お礼のメール
2.あなたのお名前をアプリ及びドキュメントのクレジット表記に追加
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
3.開発会議へのご招待(Zoom)
興味のある回に、ご参加下さい。
開催時期:2021年4月〜8月
開催日時:第1,3週の水曜日20:00〜20:40(都合により変更あり)
開催場所: 都合のよい場所からZoomにてご参加下さい。
日時・テーマについての詳細は新着情報にてご案内いたします。
4..避難所運営支援システムサンプル版のダウンロード
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 800,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 6日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

フルーツ王国山形のフルーツを活用した愛犬向けのおやつを開発したい
- 支援総額
- 169,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 3/31
共生サロン南池袋|としま・まちごと福祉支援プロジェクト
- 支援総額
- 2,195,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/27

映画「見えないから見えたもの」を市内の全小中学校に贈りたい!
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/7

無償で発達障がいを持つ子供や大人へ「お守りスクイーズ」を届けたい!
- 支援総額
- 408,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/31

郷土を守り公共の福祉と個人の幸せが両立する公共工事の在り方
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 9/9

岩手県遠野で最前線の起業家から学ぶ熱中小学校を開催!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/24

健常者も障がい者もオシャレに着れる服を世界中へ発信したい!
- 支援総額
- 2,330,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 8/29









