フランスの風景をモチーフにしたルノルマンカードデッキ制作および販売

支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2021年3月31日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
#子ども・教育
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
#子ども・教育
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
#地域文化
- 総計
- 20人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
#地域文化
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
▼自己紹介
ルノルマンカードとフランスの魅力を伝えたい。
初めまして。
ルノルマンカード占い師の華月です。
5年間のフランス在住経験があります。
フランスはルノルマンカードを使う私にとっては深い縁のある国です。
ルノルマンカード占いは、フランスの宮廷占い師、マリアンヌ・ルノルマンが起源とされています。
美しい絵柄とカードに込められたメッセージから、今、その人に必要なことを伝えてくれるのです。
そこで、フランスの美しい風景をモチーフにしたデッキ
ルノルマン・フランセーズ
を制作するべくプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
もう一度、フランスに活気と美しさを取り戻したい。
そんな思いから今回プロジェクトを立ち上げました。
タロットカードと同じように、ルノルマンカードにも様々なデザインのものがあります。
しかし、フランスが起源でありながら、フランスの魅力を伝えられるデッキが少ないことに築きました。
現在のフランスは、治安の悪化や昨今のコロナ渦で観光客も減り、経済の衰退が激しいです。
このデッキは、フランスの美しい風景写真を使うので、占いながらフランスの魅力を皆様にもう一度伝えられるデッキになります。
▼プロジェクトの内容
フランスをモチーフにしたルノルマンカードデッキの制作、販売。
フランスの風景写真を66㎜×94㎜のカードに印刷し、デッキを作成します。
1つのデッキに36枚のカードと解説書がつきます。
また、このデッキでの占い方は私がフランスで学んだ本場のやり方ですので、ほかの鑑定師とは一味違った鑑定ができます。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
このデッキを使って、オリジナルのフランス式ルノルマンカード占いの講座を開講予定です。
日本でポピュラーな方法よりもよりシンプルに当たる占いができます。
【プロジェクト終了要項】
製作物
フランスの風景をモチーフにしたルノルマンカードデッキ及び解説書
製作完了予定日
2021年7月1日
製作個数
ルノルマンカードデッキと解説書 100セット
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,800円

ルノルマン・フランセーズ36枚デッキと解説書
販売するものと同じルノルマンカードデッキと解説書をお渡しします。
※コロナウイルスの影響によりプロジェクトもしくはリターンに延期や遅延が発生する可能性がりますので、あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,800円

ルノルマン・フランセーズ36枚デッキと解説書
販売するものと同じルノルマンカードデッキと解説書をお渡しします。
※コロナウイルスの影響によりプロジェクトもしくはリターンに延期や遅延が発生する可能性がりますので、あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2021年7月











