このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
子どものいじめを防止するワークショップをもっと広めたい
子どものいじめを防止するワークショップをもっと広めたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

62,000

目標金額 700,000円

支援者
6人
募集終了日
2015年11月2日

    https://readyfor.jp/projects/5535cepkodomohiroba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月07日 10:54

東京多摩地区の学童クラブで「CEP子どもの安全トレーニング」

対象は1年生から3年生で主に1年生でしたが、子どもたちはとても集中してワークショップに参加してくれました。以下アンケートの1部です。

 

Q1.あなたはだれかからいやなことやこわいことをされたことはありますか?

A.ある  63%     ない   37%

 

Q2.あるとこたえたひとはどんなことですか?

A.・けられた ・すなをかけられた  ・たたかれた  ・いやなことばばっかゆってくる  ・はなしをきいてくれない  ・ぶんなぐられた  ・かまれた

・バカ、くそ、しねとゆわれた  ・まちがっただけでいじめられた  ・パンチ、キック  ・あほといわれた

 

感想

・こわいことはかならずひとにいう

・きょうはこどもあんぜんトレーニングのひとたちがきてくれたおかげで、こわいことやなことわからないことがいろいろわかりました。こわいことやこまったときあなたたちのことをおもいだして、こわいこともだいじょうぶです。ありがとうございます。

・じょうずにげきをしてくれてわかりやすかった

・やりかたがわかってうれしいです

・あぶないときにやだってゆうことがよくわかりました

・友だちになにかをかってあげないこと


リターン

3,000


alt

◎サンクスレター
◎パンフレット

申込数
4
在庫数
制限なし

10,000


◎サンクスレター
◎パンフレット
◎活動報告書
◎授業で子どもに配るいじめ防止䛾カード 10 種類小学生用・中学生用

申込数
2
在庫数
制限なし

3,000


alt

◎サンクスレター
◎パンフレット

申込数
4
在庫数
制限なし

10,000


◎サンクスレター
◎パンフレット
◎活動報告書
◎授業で子どもに配るいじめ防止䛾カード 10 種類小学生用・中学生用

申込数
2
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る