
支援総額
3,080,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 241人
- 募集終了日
- 2015年10月30日
https://readyfor.jp/projects/5538?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月18日 20:01
熊本視察旅行記④ ~由来助産院訪問~
熊本到着後、3カ所の妊娠相談窓口を訪問する途中、田尻さんの娘さんである、甲斐由香さんの「由来助産院」にお邪魔してきました。

「由来助産院」は産後入院専門で、アットホームなかわいらしい空間がとても居心地の良い助産院です。甲斐さんの手作りのインテリアや雑貨が随所に散りばめられていて、大切に整えられたこの場所で産後ゆっくり過ごすことができる幸せな時間を思って、しばし寛いだ時間を過ごしました。


私たちが訪問中も利用者さんから電話がかかってきており、地元で頼りにされている助産師さんであることが伝わってきました。


甲斐さんは助産院を利用する方だけでなく、たくさんのお母さんたちに思いを馳せながら、「熊本の産後を変える!」というプロジェクトを計画中です。穏やかな笑顔と強い志を持った甲斐さんの美しさに見とれる私たち。お互いの助産院やお産周辺のあれこれについて情報交換し、ともに頑張ろう!と誓いあいました。
とても元気が出る出会いになり嬉しかったです。
お忙しい中本当にありがとうございました。

リターン
3,000円
■サンクスレター
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円に加えて、
■オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスレター
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円に加えて、
■オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
三ヶ尻 智恵美
JGOG子宮体がん委員会
済生会川口乳児院
佐々木 芽生
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,216,000円
- 支援者
- 13,069人
- 残り
- 28日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
35%
- 現在
- 529,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 23日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
143%
- 現在
- 9,742,000円
- 支援者
- 325人
- 残り
- 23日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日








