
支援総額
3,080,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 241人
- 募集終了日
- 2015年10月30日
https://readyfor.jp/projects/5538?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月24日 07:15
「どんなきっかけの妊娠でも、社会全体で支えたい」
【ネット上での支援募集終了まであと7日となりました!】
現在達成率90%!
皆様どうか応援をよろしくお願いいたします!
「どんなきっかけの妊娠でも、社会全体で支えたい」
人権としての女性の健康、行政の責任としての女性の健康。女性の健康と妊娠は切り離せません。海外では調査研究と実践、そして評価という過程を繰り返し、女性の健康を守っています。
アメリカの調査では約半数の妊娠は無計画で思いがけない妊娠とされています http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3338192/。
どのようなきっかけで妊娠したとしても、その出来事がその女性の人生にとって有意義な結果で終わることができるよう、個人の問題としてだけで無く、社会全体で支えてあげたい。
それができる最初のステップが、にんしんSOS東京です。
女性が幸せになれば男性も幸せになります。
女性が幸せになれば日本全体が幸せになります。
そして世界中の女性が幸せになれる日が来ることを祈って、にんしんSOS東京を支援します。
高橋ゴールドマン浩美

リターン
3,000円
■サンクスレター
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円に加えて、
■オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスレター
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円に加えて、
■オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
三ヶ尻 智恵美
JGOG子宮体がん委員会
済生会川口乳児院
佐々木 芽生
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,216,000円
- 支援者
- 13,069人
- 残り
- 28日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
35%
- 現在
- 529,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 23日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
143%
- 現在
- 9,742,000円
- 支援者
- 325人
- 残り
- 23日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日











