
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2021年3月26日
アナログゲームと口論
囲碁や将棋などは、アブストラクト・ゲームと呼ばれます。1つの石やコマにできることが強く制限されている代わりに、ルールは強固なものです。ルール自体を書き出すと、囲碁やチェッカーは非常にシンプルなものになりますが、その分、そこからの逸脱は認められません。本プロジェクトの予定では、ブロックスが該当します。
アナログゲーム全般で見ると、ルールをどう解釈したらいいのか、どう適用したらいいのかがわかりにくいものもあります。本プロジェクトの予定では、そのようなものは排除しているつもりですが。
しかし、囲碁や将棋のようなゲームであっても、「負けそうになったら席を立ってしまう」ような人もいます。アナログゲーム全般では、自分のルール解釈の方が正しいと口論になる場合もあります。
議論であれば、ルールの理解を深めるために必要なことでもありますが、それは口論とは違います。
そのようなこともあり、各学童クラブでのゲームの紹介は不可欠と考えています。口論ではなく議論を、そしてさらにはコミュニケーションをするようになって欲しいと思います。「負けたけど楽しかった」と言ってもらえるようになって欲しいと考えています。
なお、遊んでいる人の間に、普通に言う勝ち負けがないアナログゲームもあります。のびのびTRPGは、その一つです。勝ち負けがあるものだけではなくというのも、のびのびTRPGを候補に入れている理由です。役割分担や協力が必要になるゲームであり、コミュニケーションも進むかと思います。もっとも、なにも問題がないわけではなく、「遊んでいる人の一人がなにもかも仕切ろうとしてしまう」という問題があります。この点もやはり、ゲームの紹介が不可欠と考える理由です。
このように、候補としているゲームには、それを選んだ理由があります。他の点については、また後ほど触れていきたいと思います。
児童と保護者の笑顔のために、ぜひ応援、ご支援をお願いいたします。
リターン
1,000円
応援コース1
本プロジェクトへの応援のためのコースです。
プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
2,000円
応援コース2
本プロジェクトへの応援のためのコースです。
アナログゲームを遊んでいる子どもたちの写真を添えた、プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,000円
応援コース1
本プロジェクトへの応援のためのコースです。
プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
2,000円
応援コース2
本プロジェクトへの応援のためのコースです。
アナログゲームを遊んでいる子どもたちの写真を添えた、プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日













