
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2021年3月26日
終盤となりました
皆さまからに応援、ご支援をお願いする期間も終盤となりました。
達成できる見込みは低いと考え、すこし「つきこん」の話をさせていただきます。
「つきこん」は、普段は「つきこんAGC」と書きます。 "AGC" の部分ですが…
- サークルとしては「アナログゲームサークル」の略です。
- ゲーム会の場合には「アナログゲームコンベンション」の略です。
ゲーム会の場合「つここん」の「こん」と「コンベンション」が重なりますが、そこは気にしないようにしています(笑。
アナログゲームをするとなると、参加者がテーブルを囲むという半ば密な状態になりますし、そもそも昨年からのコロナ禍により、集まれる人数も場所もかなり制限されてしまっています。残念なことに、つきこんAGCそのものの活動は緩やかなものになってしまっています。
そこで、というわけではありませんが。2021年 05月 29日に、大月市民会館にて定員10名のオープン会を予定しています。新しいメンバーになっていただける方の参加があれば非常に喜ばしいのですが。
なお、コロナ禍ということもあり、会場の定員も通常の定員よりも少なくなっていることもあり、参加は登録制とさせていただきます。
参加登録はtwiplaからお願いいたします。参加登録締切は5月 14日となっていますので、お気をつけください。
今回のプロジェクトが成立しないとしても、つきこんAGCとしては学童クラブに絡んでいきたいと考えています。
というのも、アナログゲームは楽しいものですし、山梨県大月市においてアナログゲームの認知度を上げていきたいと考えているからです。
今後とも、つきこんAGCをよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円
応援コース1
本プロジェクトへの応援のためのコースです。
プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
2,000円
応援コース2
本プロジェクトへの応援のためのコースです。
アナログゲームを遊んでいる子どもたちの写真を添えた、プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,000円
応援コース1
本プロジェクトへの応援のためのコースです。
プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
2,000円
応援コース2
本プロジェクトへの応援のためのコースです。
アナログゲームを遊んでいる子どもたちの写真を添えた、プロジェクトからのお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日













