
支援総額
302,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2016年1月15日
https://readyfor.jp/projects/5577?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年01月08日 00:27
内装工事が始まります!
建築業をしている私の父が、内装工事を手伝いにきてくれます。
賃貸物件のため、壁に穴を空けたり、家具を固定したりする事ができません。
木材でフレームを組み、室内に内壁を作る予定です。
父も張り切っており、実家の会津(福島県)から仙台まで、仕事用のトラックで来るとのこと。
当初は自分1人で行う予定でしたので、父が手伝ってくれる事になり、とても心強いです。
大きな掃き出し窓があるため、転落防止の柵も取り付けます。
こちらがリビング・ダイニング

こちらは、主に遊んだり、お昼寝をしたりします。

工事の様子も随時更新していきます!
こうした工事にかかる費用は、本来なら全額自治体に補助していただきたいところですが、仙台市の補助金は30万円です。
内装工事以外にも、家電製品、保育に必要な備品、運転資金など多額の費用がかかります。
お預かりする子どもたちが、安心、安全に過ごせるようにするために、皆様のご支援のご協力をお願いいたします。
リターン
3,000円
ありがとう!セット
①サンクスメール
②子どもたちの工夫の詰まったポストカード
(写真入り)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
子ども達からのありがとうセット
①サンクスメール
②子どもたちの工夫の詰まったポストカード
(写真入り)
③子どもと一緒に製作した手作りの記念品
④保育室へのお名前の掲載
⑤銘菓「萩の月」
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円
ありがとう!セット
①サンクスメール
②子どもたちの工夫の詰まったポストカード
(写真入り)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
子ども達からのありがとうセット
①サンクスメール
②子どもたちの工夫の詰まったポストカード
(写真入り)
③子どもと一緒に製作した手作りの記念品
④保育室へのお名前の掲載
⑤銘菓「萩の月」
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
JGOG子宮体がん委員会
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
NPO法人障がい者みらい創造センター
医療法人舘出張佐藤会

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
143%
- 現在
- 9,742,000円
- 支援者
- 325人
- 残り
- 23日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
87%
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
100%
- 現在
- 2,010,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 3日













