キックバイクに乗る子どもたちの元気な姿と笑顔が見たい!

支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2015年11月3日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
#地域文化
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
#地域文化
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 8日
プロジェクト本文
新感覚スポーツキックバイクの体験会を開いて
子どもたちの元気な姿と笑顔が見たい!
はじめまして。西村智美と申します。私はスポーツがとても好きで、現役ダンサーとして、ステージイベントの企画運営を20年行ってきました。最近は、屋外の物も含め、スポーツ全般を基本に活動している団体の理事長もしています。そんな中で近年の子供の体力の低下や核家族化、地域とのコミュニケーション不足等さまざまな思いを抱えている時に出会ったのが子供のキックバイクレースです。今回はそのキックバイクレースの体験試乗会イベントの第一回目を10月12日(月)に開催します。子どもたちの笑顔がみたい!元気な姿がみたい!そんな思いでこのイベントを開催し今後も継続していきます!
しかし、そのイベントに使うためのストライダー(自転車)とヘルメットやひざあてなどの防具を買うための資金20万円必要です。子どもたちの笑顔を見るために是非ご支援いただけないでしょうか。

(キックバイクに乗る元気な子ども)
近年の子供の体力の低下や核家族化、地域とのコミュニケーション不足、、、
なんとかしたい!
近頃よく耳にする子どもの体力や免疫力の低下、また核家族化や地域とのコミュニケーション不足などさまざまな思いを抱えていました。なんとかスポーツを通じて改善できないか。今まで、できるだけ道具を使わずに子供から大人までにスポーツ指導をしていましたが、子供達への興味づけとして何か面白いものはないかと探していました。そう思っていた時に出会ったのが新感覚スポーツキックバイクレースでした。40万台も販売されている日本なのに地元ではちらほらしか耳にしておらず、またそれらの練習場所もなかなかみつからない様子と聞いてオリジナルスポーツ教室を展開しようと思いつきました。
スポーツを通じて努力することの素晴らしさ、共感してくれる仲間の大切さ、
私自身が感じたことを子どもたちにも伝えたい!
私自身ダンサーとして夢膨らませ通った養成所時代プロのステージダンサーとして活動した時期、スポーツ指導員としての転機、ボランティア活動をした時期、さまざまな時期を通して一生懸命何かに向かって努力する事は目標がどんな形であっても素晴らしいことである!と実感しました。また、自分を支えてくれていた仲間達が共感してくれて今もそばに居てくれることに感謝しています。
自分で身体を動かし、努力したことは頑張った分だけ結果がでて、形に表れます。失敗も必ず意味があり努力したことは無駄にはなりません。
そんなことをスポーツを通じて実感してきた私にしかできないことはないか。子どもたちの夢のお手伝いはできないか。そう思ったのが今までイベントなどを開催してきた理由です。
(スーパーボールすくいをする子どもたち)

(ハロウィンイベントを開催したときの様子)
スポーツを通じて子どもの成長を見ることができました。
私が今まで開催してきた子どもたちに向けたスポーツイベントでは沢山の子どもたちの成長を見ることができました。
最初は、恥ずかしさと難しさとクラスの雰囲気になじめずどうしていいかわからなくて、迎えに行った私に蹴りを入れた子供も今では小さな子供達の面倒を見てくれる程に成長しました。
学校には、保健室までしかいけないのにダンスには休まず時間通りに練習に参加しており、高校中退したが夜間の専門学校に通いながら見事卒業。その間も、ダンスだけは休まず参加してくれていました。

(ダンスを踊る子どもたち)
まずは、第一回ENJOYコース(体験会)を開催。
これを継続して子どもたちの成長と共に町の活性化にも繋げたい!
ダイエー古川橋駅前店屋上特設会場にてとENJOYコース(体験試乗会)を開催致します。今回は、出会いに感謝し、地域の子供達の元気な姿が見たい!!とただそれだけで仲間が集まりそれぞれにできることを持ちより、計画が立てられました。ダンスカンパニーの仲間も一緒にくわわり、地域の皆様の協力も頂き、実行委員会として活動開始しました。
将来この街を担う子供たちが、集中力を養い、体力のある元気な大人と成長することで、我が子の成長、子供達の成長を地域で喜べます。
運動の中で、最も大切な肩甲骨まわりと股関節の動きを幼い時よりポイント置いて、トレーニングすることでスポーツの基礎が身に着きます。
更に将来、地域を支えてくれる人材へと成長する最も重要な時期にこのスポーツに取り組むことで、自主性や協調性なども養い、足腰の強い、スポーツの強い地域に発展することも可能ではないでしょうか。
楽しみながら世代を超えて取り組めるスポーツとして子供から、高齢者の方、地域が一体となって元気な街づくりをしていくにあたり私達のできる最も有意義な活動ではないかと思っています。
ーーーーーーーーーーイベント開催についての詳細ーーーーーーーーーーーー
第1回ENJOYコース(体験試乗会)
2015年10月12日(月)
大阪府門真市古川橋駅前すぐ、ダイエー古川橋駅前店屋上特設会場にて開催
*次回イベント開催も決定!
詳細はまた随時お知らせします!!!!
ーーーーーーーーーーー引き換え券ーーーーーーーーーーー
・子ども達の笑顔の写真とサンクスカード
・次回開催予定の親子イベント参加券
もしくは門真市に本店のある和菓子屋和菓子の詰め合わせセット
*1万円2万円の引き換え券でどちらかを選んでいただく形になります。
・門真市に本店のある和菓子屋のどらやきの詰め合わせセット
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
スポーツ全般を楽しく指導する風変りの現役ジャズダンサー。 地域のさまざまなイベントにも参画し、多種多彩な企画をプロデュースしています
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
・子ども達の笑顔の写真とサンクスカード
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
10,000円
・子ども達の笑顔の写真とサンクスカード
・次回開催予定の親子イベント参加券
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
3,000円
・子ども達の笑顔の写真とサンクスカード
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
10,000円
・子ども達の笑顔の写真とサンクスカード
・次回開催予定の親子イベント参加券
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
プロフィール
スポーツ全般を楽しく指導する風変りの現役ジャズダンサー。 地域のさまざまなイベントにも参画し、多種多彩な企画をプロデュースしています













