支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2015年12月18日
大切なお知らせ【2016年3月30日までにお読みください】
【大切なお知らせ】
原田夏美です。本日は、
結論から話しますと、2015年12月から開始予定であった「1
今回、本プロジェクトが開始できていない理由は、外国人が撮影地であるチッタゴン丘陵地帯に入域できなくなったた
しかし昨年10月、
しかし、私はこの地域での映画撮影を断念したわけではなく、
そのリターンについてですが、少数民族の学生たちから、
【リターンの変更】
上記の事情により現地に撮影に入ることができなくなったため、
(変更前のリターンとなる商品)→(
① ︎現地の子どもからサンクスレター→原田からのサンクスレター
② ︎制作したムービーをデータでお送りします(2,
(変更後の金額別リターン)
3,000円:原田からのサンクスレター、オリジナル写真集
10,000円:原田からのサンクスレター、オリジナル写真集、
30,000円:原田からのサンクスレター、オリジナル写真集、
50,000円:原田からのサンクスレター、オリジナル写真集、
100,000円:
200,000円:
現地に入域することができなくなってしまったため、
【いただいた資金について】
資金については、
・写真集制作費:25万円
(300冊、30~50ページ)
・撮影経費 ・編集、印刷・製本、機材購入費:50万円
(編集ソフトやHDの機材、PC、編集ソフト、
・写真集制作にかかる期間の滞在費:25万円
READYFOR運営事務局に対し事情を説明し相談させていただ
------------------------------
■ ご連絡先:summermaid72@gmail.com(
■ 期日:3月31日(木)21:00までに、
------------------------------
【プロジェクトに関するお問い合わせ】
ご質問等ございましたら必ずお答えいたしますので、summer
原田夏美
リターン
3,000円

◼︎現地の子どもからサンクスレター
◼︎現地の写真をデータで数枚お送りします
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

◼︎制作したムービーをデータでお送りします
(2,3分のものになります)
◼︎現地の子どもからサンクスレター
◼︎現地の写真をデータで数枚お送りします
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円

◼︎現地の子どもからサンクスレター
◼︎現地の写真をデータで数枚お送りします
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

◼︎制作したムービーをデータでお送りします
(2,3分のものになります)
◼︎現地の子どもからサンクスレター
◼︎現地の写真をデータで数枚お送りします
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,984,000円
- 寄付者
- 210人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,410,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 39日










