
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2021年5月6日
共生社会を目指したい❗️

今までご支援頂いた方、本当に感謝しております。
まだまだ頑張りますので最後まで見守っててください🙇♀️
今まで【保護猫カフェあんちゃん】の紹介だけでしたが、合同会社石泉では同時に高齢者、障がい者(家族)が遊びに行きやすい場所を作りたく、会社形式にして頑張っています。
今、計画している建物は、「保護猫カフェ」「食堂」「ヘアーサロン」の三店舗がひとつの建物の中に出来るように考えています。
【保護猫カフェ】
・保護猫達にごはんと寝る場所を与えたい。ストレスがないよう、猫達のケア(性格の違い)を考えながら、保護していきたい。
・猫達の個性を知ってもらう、保護猫活動を知ってもらう等の情報発信をしたい。
・今まで猫達と暮らしていた人が、高齢になり猫が飼いたいけど、最後まで世話ができない…と考えている方の希望を叶えたい。
・猫がいなくなって生きる楽しみがなくなってしまった方、歳をとった事で行ける場所が少なくなってしまった方に少しでも生きがいになる場所を提供したい。
【食堂】(一部猫が見えるようにします)
・猫が好きだけど飼えない(家族に猫アレルギーがいる、障がい者がいて猫のお世話までできない、賃貸物件等)、さわれない(ネコアレルギー、見るだけなら出来るけど怖い等)の方の為に、完全にブースを分けたい。
・食堂の場所を色々な活動をしている方のコミュニティーの場所に使ってもらう事も考えたい。
・お昼時間帯は完全に猫カフェの方は仕切って猫達を休め、ランチを提供したい。
【ヘアーサロン】
・障がい者もカラーなどのおしゃれを楽しみたい…気持ちがあってもいける場所が少ない。
・高齢者は自分でカラーをするのが大変になり、カラー専門店では自分で乾かすのが億劫になってしまうので、最後まで施術してあげたい。
・理容師免許(美容師免許)を持っている方でも今の時代、店を建てる事が大変になり、他の仕事をしている方に、少しでも働ける場所を提供したい。
【全店を通して】
・障がい者施設にチラシ折や雑貨の作成とか仕事を依頼して、仕事を提供できるようにしたい。
(現在3箇所の施設にお願いしています)
・障がい者の方を施設だけではなく、週一日でもいいから働いてもらい、健常者と一緒に活動して、たくさんの人に障がい者を分かってもらいたい。
《共生社会を目指したい…
障がい者との共生・保護猫との共生》
上にあげた事を念頭において、それに向けて頑張っています。
全てが手探りで、ひとつひとつ聞いたり調べたりしながらはじまっています。
今、「食堂」「ヘアーサロン」の設計はできていて保健所の基準は済んでいます。
従業員の中に調理師、理容師もいます。
「保護猫カフェ」の設計だけが改正動物愛護法の関係で6月になるまで動物愛護センターに相談に行けません😓
建設に向けて土地も交渉し、了解を得ています。
動物関係は本当に難しいです。
でもそれ位厳しくていいと思います。
簡単に誰でも出来るようでは、改正動物愛護法の意味がなくなってしまうからです。
諦めず、基準にあうよう頑張っていきます。
ただ、保護猫は生き物なので、正しい知識を持たないと増えてしまう一方です。建物自体は今年度末位になると思いますが、保護猫の情報等は行っていきたいと思います。
その為にも今回のプロジェクト(猫部屋の増加)を成功させるよう、従業員一丸となって頑張っています。
皆様、どうぞ、ご支援宜しくお願い致します。
リターン
3,000円

お礼のお手紙・メッセージカード(3枚組)・卓上カレンダー・『保護猫カフェあんちゃん』新聞
●ねこプリント付きメッセージカード(お礼のメッセージ)
●ねこプリント付きメッセージカード(はがきサイズ)3枚セット
●卓上カレンダー
●『保護猫カフェあんちゃん』新聞
ねこたちの日常生活の様子をスタッフで制作
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円

お礼のお手紙・メッセージカード(3枚組)・卓上カレンダー・ねこキーホルダー・『保護猫あんちゃん』新聞
●感謝のメッセージカード
●写真付きメッセージカード(はがきサイズ)3枚セット
●卓上カレンダー(4月はじまり)
●ねこキーホルダー
●『保護猫あんちゃん』新聞
ねこたちの日常生活の様子をスタッフで制作
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

お礼のお手紙・メッセージカード(3枚組)・卓上カレンダー・『保護猫カフェあんちゃん』新聞
●ねこプリント付きメッセージカード(お礼のメッセージ)
●ねこプリント付きメッセージカード(はがきサイズ)3枚セット
●卓上カレンダー
●『保護猫カフェあんちゃん』新聞
ねこたちの日常生活の様子をスタッフで制作
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円

お礼のお手紙・メッセージカード(3枚組)・卓上カレンダー・ねこキーホルダー・『保護猫あんちゃん』新聞
●感謝のメッセージカード
●写真付きメッセージカード(はがきサイズ)3枚セット
●卓上カレンダー(4月はじまり)
●ねこキーホルダー
●『保護猫あんちゃん』新聞
ねこたちの日常生活の様子をスタッフで制作
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,009,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 1日
写真冊子『タウシュベツ日誌 Vol.0』を制作したい!
- 支援総額
- 492,430円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 3/13
障がい者アーティストが活躍できる場所を神戸から全国に広めたい
- 支援総額
- 1,501,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 2/20
台風19号で倉庫水没 子供達のおもちゃのイベント継続したい!
- 支援総額
- 412,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 4/30

ダムに沈む奥三河の鉄道・田口線廃線50年を次世代につなぎたい!
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 8/24









