
頑張ってください!

頑張ってください!


悪徳業者の逃げ得は絶対に許せません。山砂の売却代金はどこに消えてしまったのだろう。この酷い環境破壊は、行政の無為無策の結果とも思えてなりません。最近起こった、熱海の不法放置土砂崩壊事件のように。自然を食い物にして恬として恥じぬ者達の後始末を、心ある方がたが時間と労力と資金を捧げて、痛め付けられた自然の回復を行わねばならない構図は、いい加減この社会から無くなって欲しいと私はおもいます。
回復事業にあたられている皆様の存在は、本当に尊いものです。僅かで申し訳ないですが、支援させて下さい。
有難うございます。自然は一度失うと回復するのは大変なことなのだということを分かってほしいですね。

金井様
後れ馳せながら寄付させてもりいます。
一橋大学の同級生として、
今後とも活躍を期待します。
頑張ってください。
皆様のご支援でどうやら、お詫びのメールを書かなくても良くなりました。有難うございました。

頑張ってください!
有難うございます! なんとか頑張っていきます。
同じ千葉県に住んでいるのに、何も知りませんでした。
大変な努力で、環境を守って来られた事に心から応援したいと思いました。
頑張って下さい。
有難うございました。チャンスがあればご覧になってください。メールの報告書を毎月お届けしていきます。

復活した森の姿を見たいと思います。
有難うございます。報告書を見てくださいね。

頑張ってください。だんだんよくなってきましたね。
ここ2ヶ月くらいで新しいマツの苗木がマツクイムシにやられたようです。悩みは尽きません。一度見に来られたら面白いかもしれません。

頑張ってください!
有難うございます。スギのミゾグサレ病、マツのマツクイムシと問題はつきませんが、頑張ります。
スタッフの皆さんの活動を応援しています。
本当に有難うございます。

私も東大先端技術研究所の聴覚障碍者の教育支援のNPOの評議員をしていますが、NPOへの寄付は中々難しいですね。
一層のご活躍とご健康を祈念しております。
MasakazuW
スギのミゾグサレ病だけでなく、マツがマツクイムシにやられる被害が出てきました。キリがない。

緑の保護活動をありがとうございます。昔は環境保護に全く関心がなく、恥ずかしい限りです。いまだ欲深く自然を破壊する人間を止めて頂き、驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。これからも是非、緑を守ってください。応援しております。
有難うございます。感謝いたします。
少しでも力になれれば嬉しいです。まだ、行ったことがありませんが、木々の成長を見に行きたいです。
有難うございます。是非ご覧になってください。次の活動日は、10/23 9:30~11:30 です。

M.町田様からご支援いただきました。(金井章男が代理購入)
代理で手続きをいたしました。ご支援有難うございました。
微力ですが、ご協力させていただきます。
皆さんの今後ののご健闘を祈念しています。
応援ありがとうございます。また写真をお願いしたいと思っております。戻ってきた自然を写してもらえればと思います。

重松欣司様からご支援いただきました。(金井章男が代理購入)
有難うございました。
金井さん、立派な活動です!
頑張ってください。
有難うございます。励ましをいただけて嬉しいです。植樹したクリがたくさん実をつけて活動時のお土産になったりしています。

最期の社会への細やかな恩返しと思い、小生も森の保全に取り組みたいと予てより思っていますが果たせていません。貴君を突き動かしたのはそんな生やさしいものではなく切実なものだったのですね。それにしても長期に亘り運動を牽引して来られた熱意と尽力に敬服いたします。
大変ですが森はとても魅力的な場所です。まだ三鷹にお住まいでしたら大学の手入れもいいかもしれません。ここの森もご参加はwelcomeです。

若林照二様からご支援いただきました。(金井章男が代理購入)
代理購入を初めて行いました。

目標達成おめでとうございます。
どこまで目標に上積みできるかな?
今後の展開のためにも多々益々弁ずですね。
そうですね。必要なことはまだまだあります。仮設トイレの買い替えや場内一周の散策路の修繕です。有難うございます。

頑張ってください!
有難うございます。SDGs流行りの世の中ですが、こんなところまではお金が回ってきません。大変ありがたいです。

趣旨に賛同します。全国にこのような取り組み、志が広がればと願うものです。
有難うございます。この趣旨へのご賛同に感謝いたします。応援とても勇気づけてくれます。
お久しぶりです。活動拝見しながら応援してます。
有難うございます。お互いCECを離れるとお会いする機会もなかなかないですよね。頑張りますのでよろしくお願いいたします。

美しい山の姿に再生していく未来を楽しみにしています。
素晴らしい活動を応援しています!
有難うございます。ご期待に沿えるように頑張ります。
寄付でしか協力出来ませんが、頑張ってください
有難うございます。色々なご協力があってこそプロジェクトもうまくいきます。

素晴らしいご活動ありがとうございます。
頑張っているこどもたちの写真に心を動かされました。
有難うございます。次の世代のためにやっているわけですから、子供たちに体験と心を残したいと思っています。

頑張ってください!

緑が増えますように!
有難うございます。雑草との戦いは続きますが苗の方も少しづつ育ってきました。

頑張ってください!
有難うございます。頑張ります。

自然保護は大変な仕事、頑張ってください。
有難うございます。自然保護は終わりがありませんので、昨今は跡継ぎをどうするかも悩んでいます。

大学のフェイスブックグループ経由で緑の環のホームページを拝見し、寄付させていただきました。
定期的なお手入れ会の開催・継続は大変だと思いますが、無事寄付が集まりますよう願っております。
本当に有難うございます。目標達成ができないと既に寄付してくださった方々にお詫び状を書かなければいけないことになります。今更ながらビビッています。

前向きな取組姿勢と実行力に敬意を表します。皆様の努力が実を結ぶことを心から祈っております。
まえ向きだけが取り柄みたいなものです。本当に有難うございます。
46年入学者向けメールで知りました。
ご健闘を。
助かります。外出しないでいるとガタがきますね。

お手数おかけします。
名前の記載は希望しません。
前ページではどうしても変更できませんでした。
お手数おかけしますが何卒宜しくお願いします。
有難うございます。
金井先輩がこんな素晴らしいことをなさっていることを存じませんでした。敬意を表します。私のスレッドでも拡散します。野村(岩渕)
有難うございます。何とか皆様にお詫び状なんて作ることのないよう頑張りたいと思います。

理事長の粘り強い活動に敬意を表します。古稀を目前にして孫世代により良い環境を残していきたいものです。地域の盛り上がりを期待します。
有難うございます。次世代になにを残すか! それが先人達が考えてきた事。私だってと思います。

認定NPO法人まで作るとはすごいですね!少しでも役に立てばと思います。
本当にありがとうございました。ご支援が無駄にならないよう目標額を達成したいと思います。

継続は力なりです。頑張ってください。
応援ありがとうございます。何とか目標にたどり着きたいと思います。

プロジェクトの末永い発展を祈念いたします。自分は母校キャンパスのclean and greenのボランティア活動を続けています。お互いに頑張りましょう。
一橋大学のキャンパスの緑もボランティアで支えられているんですね。前回のパーティーの時に勧誘が出ていて私も寄付をしました。お互いに頑張りましょう。

メールを頂きましたので、些少な金額の応援をさせて頂きました。頑張って下さい。46年入学 法学部 ドイツ語 Cクラス
ズーズーしいお願いに対応いただき有難うございます。
いやー凄いね。貴兄の情熱と持久力に感動!
こうい力が日本をつくっていくと思う。
私の住まいの目前に産廃施設を作るなんてということで反対運動をやった。止まった後の土地を放っておくと止めたのは地域エゴということになってしまう。それでやむを得ずです。

植林は地球温暖化防止にもなります。頑張ってください。
若い樹木をみていると、いかにもCO2を吸収しそうな気がします。

ささやかですが協力させていただきます。
他では寄付等したこともないのですが、なんとなく応援します。
有難うございます。なかなかお会いできませんが、皆さんで会える日も来るかと思います。コロナなどならないようにお気を付けください。

私も甲賀市内に50年~150年生の山林約4haを所有しています。間伐、下刈りはほとんど森林組合に委託しています。チェーンソー2台、草刈り機2台その他山仕事道具を所有しています。近くなら私が伐採できるのですが、遠方なので残念です。
山林、農作業に関する相談はできます。ご連絡ください。
プロジェクトの成功を祈念いたします。 以上
八里 勲
4haですか! そうですか是非ご相談させてもらいたいと思います。

地道に続けて来られた本プロジェクトも、いよいよ佳境に入って来ましたね。ご同慶の至りです。ささやかな寄付ですがお役立て下さい。
有難うございます。どこまで行けるか不安ですが頑張りたいと思います。

森を守りましょう!秋の実りも楽しみにしております。
有難うございます。



