楽器づくりで、不安定な障がい者施設での賃金を改善させたい!
楽器づくりで、不安定な障がい者施設での賃金を改善させたい!

支援総額

1,028,000

目標金額 1,000,000円

支援者
32人
募集終了日
2016年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/6471?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年09月30日 11:53

はじめまして!"ぽんちせピリカ自己紹介"

本日よりクラウドファンディング”「障害がい者施設で環境に優しいハイブリッドカスタネットを創りたい」のプロジェクトにチャレンジ致します!

 

まずは、ポンチセぴりかの自己紹介 ; )

当所は障がいを持った方やそのご家族、また地域の方々も一緒になって設立された施設です。
設立して少しずつ通ってもらえる方々が増えてきたこともあり「第二ぴりか作業所」ができて次に「ぴりか工場」ができてきました。
それぞれの場所でなかまの大切さ・仕事の楽しさ・就職を目指すなど1人1人目標を持ってもらうことでより充実した取り組みを、日々おこなってもらっています。
基本的に月曜から金曜までは仕事をしています。内職作業が中心で、色々な業者さんから仕事をいただいて、様々な種類の仕事をしています。パンを作っている部署もあり、その作ったパンを販売する部署もあり、すごくおいしいパンで誰にでも勧められる程のものです!!日々の仕事の中には立ち仕事もあれば、汚れてしまう仕事、苦手な仕事もあります。でも利用者さんの「仕事を頑張りたい!人の役に立ちたい!」という想いを日々私たち職員は応援しています
私たち職員は利用者さんと共に成長して行きます。人は変わることが出来ます。自分と向き合うこと・信頼できる仲間がいること・変わりたいと強く願うことにより人は変わることができ、それがその人の成長に繋がります。全ての人に言えることだと思います。そういった想いで利用者さんは自分自身の目標に向かって、職員はそんな彼らを全力で支援し向き合っています。
最後は少し固くなってしまいましたが、そんなぴりかの日常を様々な人に知ってもらえたらなと思います。

 

新着状況に加え、ぽんちせピリカフェースブックページでも日々の活動をアップしています。

https://www.facebook.com/%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%BB%E3%81%B4%E3%82%8A%E3%81%8B-1275715779120975/?fref=ts

 

わたしたちの活動を知ってもらい、本プロジェクトに賛同、支援頂ければと思います。

                                               

なんとしてもこのプロジェクトを成功させたいと思っていますので是非とも応援、よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


サンクスレター

サンクスレター

1) お礼の気持ち、ありがとうの手紙
心を込めてみんなで書かせて頂きます!

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

6,000


環境に優しいバイオマス素材のお箸2膳

環境に優しいバイオマス素材のお箸2膳

1) 御礼の気持ち、ありがとうの手紙
2) 環境に優しいバイオマス素材使用のお箸 (2膳)

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

3,000


サンクスレター

サンクスレター

1) お礼の気持ち、ありがとうの手紙
心を込めてみんなで書かせて頂きます!

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

6,000


環境に優しいバイオマス素材のお箸2膳

環境に優しいバイオマス素材のお箸2膳

1) 御礼の気持ち、ありがとうの手紙
2) 環境に優しいバイオマス素材使用のお箸 (2膳)

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る