写真家になって渡嘉敷島の街を変えていきたい。

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2021年7月23日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 99人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
#地域文化
- 現在
- 752,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 28日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
#地域文化
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
#地域文化
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
#地域文化
- 総計
- 23人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
#地域文化
- 総計
- 0人
プロジェクト本文
▼自己紹介
初めまして、写真家を目指すどいひろきです。
プロジェクトページをご覧いただき、ありがとうございます。
僕は、沖縄県渡嘉敷島という離島に来て4年になります。
4年住んで思ったのはこの島は魅力に溢れすぎてる島だとずっと思っています!
海の可愛い生き物から壮大な大自然の中に身を置いて自分が感じた感動や綺麗な海
を写真を通じて皆様に共有していくのが私の撮影スタイルになります。
今回、新型コロナウイルスの流行拡大によってこの小さい島の活気がなくなってきました
しかし、こんな時代だからこそSNSなどを使って綺麗な渡嘉敷島をPRしてコロナが落ち着いた
ころにこんな島があってこんなにも綺麗で美しい島があったんだって事を皆様に知ってもらえたら幸いです。
この仕事を始めるきっかけは(笑顔)です。
元々東京にいた時に趣味として始めたカメラが仕事になり幼稚園などに
撮影に行くことがよくありました。
ファインダーの中は普段目視で見る世界と違い皆んなの笑顔がそこの
中にありました。
ここ沖縄で撮影する時も同じです年は違えどファインダーの中の世界では
みんなの笑顔が絶えません!
この仕事を始めるきっかけはいろんな人の笑顔がもっともっとこれからも観ていきたいです。
渡嘉敷島での主な撮影内容
今回渡嘉敷島での撮影は主に空撮撮影、ビーチでのポートレイト撮影、サンセット撮影
夜には、星空撮影、渡嘉敷島のPR撮影などの撮影をさせていただきます。
▼プロジェクト終了要項
運営期間
2021年8月10日
運営場所
沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連
運営主体
photo studio aquario 代表 土井
運営内容詳細
photoスタジオ経営のための機材購入をいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円
感謝のメール。島に来た際は撮影無料
リターンにつきましては、現在新型コロナウイルスによりリターンの時期などを変更させて頂きます。
リターンの内容(撮影無料)時期は下記です。
リターン時期2021 12月~一年間の有効期限にさせて頂きます。
その他お礼のメールをお送り致します。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円
感謝のメール。島に来た際は撮影無料
リターンにつきましては、現在新型コロナウイルスによりリターンの時期などを変更させて頂きます。
リターンの内容(撮影無料)時期は下記です。
リターン時期2021 12月~一年間の有効期限にさせて頂きます。
その他お礼のメールをお送り致します。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月










