
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2021年8月11日
介護の現場は本当に過酷です!
よくメディアでは介護職の収入の低さが問題視されています。
それは本当にその通りです。
では、「収入が良ければそれでいいの?」と聞かれたら?
私は、それだけでは解決に繋がらない問題もあると感じています。
今回の100人メンバーとして来て頂いた方々も同じ見解を示していました。
そもそも無理の多い中での仕事です。
考えてもみてください!
施設の規模により人数は違いますが、午前中のやく3時間の中で高齢者を何十人も入浴させるんですよ!
私も長い間現場にいたので、ここに何の疑問を持たずにいました。
でも・・・。
車椅子や酸素吸入している方、傷のある方、尿失禁、便失禁、入浴拒否して暴れる方・・・、全員を入浴させなければならないのです!
全員が命懸けです!どうしても入浴して頂けなかった、ということはよっぽどの理由のある時か、ご家族に電話して説明してご納得して頂かなければいけない場合もあります。デイサービスであれば、帰りの送迎時はご家族に猛烈謝罪です。
食事も時間が掛かって当然ですが、決められた時間内でこなさなければなりません。次々にやるべきことがあるからです。午後は記録、体操、レクレーション、これもやらなければ国からの報酬がもらえません。その間も帰りたい人の相手、トイレ誘導、体調不良の方の対応等々。
病院とは違い、そこには生活全般があります。私達介護士は、少しでも利用者さんが快適に過ごせるように全力で努力しています。ですが、体も気持ちも休む暇はなくボロボロです。
「ありがとう」の言葉で救われる、というのは本当です。
高齢者の方からのこの言葉一つがどれだけ励みになるかわかりません。
しかし、逆にこれがあるからこそ危険な面もあります。
無理して頑張ってしまうことです。
そして、だから不満は言ってはいけないと思ってしまいがちです。
「人の為に」と頑張り過ぎてしまう。
「自分は大丈夫」と思い込んでいる。
こうして必死に頑張る介護士のお陰で超高齢社会の日本は生きています!
誰かそこに手を差し伸べようとしていますか?
周りに介護士のひとはいませんか?
「大変な仕事だね」って言えば、おそらく殆どの介護士は「そんなことないよ!」って言うはずです。
なぜなら、介護の仕事が好きだから。
でも、だから放っておいて良いわけではありません!
現に今超人手不足が慢性化しています。
そんな今だからこそ、少しでも息抜きしてもらいたいし、リラックスしてもらいたい!
そして自分を大事にして欲しい!
その為の活動資金です!
リターン
5,000円

感謝のメール
・感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円

out of africa のオリジナルアロマスプレー1本(レモングラス)
・マダガスカル産のアロマオイルをブレンドしたスプレー(50ml)1本を送ります。
・虫が嫌う香りとされるレモングラスを使用しています。
・この商品は「医薬部外品」や「化粧品」には該当しない雑貨です。人肌や髪等に直接使用しないでください。
・作成日から1~2日で発送しますが、約2~3週間で使い切って頂くことをお勧めします。
https://out-of-africa.jp/
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

感謝のメール
・感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円

out of africa のオリジナルアロマスプレー1本(レモングラス)
・マダガスカル産のアロマオイルをブレンドしたスプレー(50ml)1本を送ります。
・虫が嫌う香りとされるレモングラスを使用しています。
・この商品は「医薬部外品」や「化粧品」には該当しない雑貨です。人肌や髪等に直接使用しないでください。
・作成日から1~2日で発送しますが、約2~3週間で使い切って頂くことをお勧めします。
https://out-of-africa.jp/
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2021年12月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 44日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 39日









