
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2021年9月13日
犬との暮らしで楽しみが増す方法。
いつも応援ありがとうございます!
今回は毎月開催しております「犬語教室」をご紹介させてください。
「犬語」とは、犬が体全体で伝えたいことを表現するボディランゲージのことです。
「犬語教室」では、愛犬のボディランゲージから気持ちを読み取ることを目指します。犬語がわかるようになると、よりご愛犬との生活が豊かになります。
8月の犬語教室は本日21日の早朝5時、日の出とともに開催しました。
複数頭の犬と人が群れとなり一緒に歩くパックウォークをしたのち、青空での犬語教室「犬の挨拶の仕方」について、実践で解説し、飼い主さんができることを学んでいただきました。
パックウォークは、群れで行動する動物である犬が、群れに戻ることで社会性を身に付け、また本能も満たすことができます。
初めて会った犬同士が打ち解け、そして飼い主さんとともに一緒に群れを体験することで心が満たされていく様子を体感していただける教室です。
以下は一部分を撮影したものです。写真をタップしてご覧になってください。
クラウドファンディングは「犬が地域に愛されること」を目的としていますが、犬語教室は「一番身近な家族という群れで犬がストレスなく暮らせること」を目的としています。
私たちは、とことん犬ファーストでこれからも活動を続けていきます。
このパックウォークについては、おさんぽマナーもお伝えしています。
おさんぽマナーと犬の社会化をメインにしたパックウォークは、クラファン達成後会員の多い地域から実施していきます。楽しみにしていてくださいね!
クラファンのご支援にはレディフォーへの登録が必要ですが、操作が難しいとのお声をいただいており、その場合、代理支援をさせていただいております。
当協会の口座へ一旦お振り込みいただき、私どもが代理でプロジェクトへ入金するという仕組みとなっております。
ご協力どうぞよろしくお願い申し上げます。
一般社団法人ドックケアコーディネーター協会
info@dogcare-dcca.com
047-401-7066
銀行名 ゆうちょ銀行
店番 058
預金種別 普通
口座番号 9661677
口座名義 社)ドックケアコーディネーター協会
お振り込みの際にはメールかお電話でご連絡くださいませ。
リターン
1,000円

街づくり応援コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

街づくり応援コース3,000円
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・ホームページに名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1,000円

街づくり応援コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

街づくり応援コース3,000円
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・ホームページに名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

ビキニ被ばく船員訴訟支援/マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 7人

障がいや困難を抱えた人が犬を通じて笑顔になる活動へのご支援を!
- 総計
- 3人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人

人と動物とが共に幸せに暮らせる社会となるための啓発活動を続けたい!
- 総計
- 5人

保護猫ーワクチンや病気治療のご支援をお願いしますねこ
- 総計
- 3人










