
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2016年4月28日
「第一目標金額達成の御礼!!NextGoal設定しました」

この度は皆様のご支援をいただき、当プロジェクトは目標金額を達成することができました。心から感謝申し上げます。そして残りの期間で、より充実した活動をするためにNext Goalを設定させていただきました。イベントマラソンや三江線フォトブック(記録集)の準備をすすめていますが、本はもう少し取材費や印刷費が不足しています。少しでもいいものを作り、販売で出た利益をイベントマラソン後半半年間の資金に充てたいと考えています。またイベントマラソンを計画していると、駅を降りて楽しむためのPRや地域資源の整備がもう1つという課題に直面しています。例えば、口羽駅の近くにSLの動輪が置いてありますが、塗装が剥げてしまっています。こういった課題に取り組むための活動資金をNextGoalで得たお金を充てるつもりです。イベントマラソンの費用も少しでも多くのご支援をいただければ、さらに活動の輪が広がります!
残り5日間、最後までご支援を、どうぞよろしくお願い致します!
皆さんの気持ちをしっかりと受け取りました!
三江線沿線魅力化プロジェクト実行委員会が150万円の目標を掲げて挑戦してきた「廃線の危機にあるJR三江線を魅力化し、利用者を増やしたい」が、目標額を超えて、達成することができました!
このチャレンジは、JRが代替交通への転換を打ち出した後、地域住民もどのように対応して良いのか、迷っている中で、三江線について、みんなが「何とかしたい」と思う気持ちの受け皿になれないかと、仲間たちと一緒にプロジェクトを立ち上げました。
そして、今回のクラウドファンディングでは、全国各地から、三江線の沿線から、多額の支援をいただくと同時に、三江線への皆さんの熱い思いを知ることができました。この挑戦そのものが、三江線に対して、多くの人が応援してくれている、何とかしてほしい、という気持ちの表れであると思いました。私たちは、皆さんの気持ちをしっかりと受けとりました。その気持ちに応えるためにも、5月以降、お約束した週1回のイベント(応援を含む)をしっかり実践していくとともに、イベントを通じて、三江線の沿線の魅力的な場所を見つけたり、魅力的な人と出会ったりしたいと思います。
フォトブックの完成が楽しみです!
また、フォトブックは、出版社の方などとの打ち合わせを重ねるなかで、当初よりさらに方向性が具体的になりました。三江線沿線の魅力的な場所を訪ねて歩くのに便利なガイドとしても使えるように、島根大の学生たちの協力を得て、現地を訪ね歩き、三江線沿線の魅力的な人物を紹介したり、三江線の歴史をたどったり、おいしいお店を紹介したり、という内容で検討中です。
内容が具体的になった一方で、可能であれば、もう少し資金があれば、取材活動の経費や本の製作費に充てたいと考えています。よりよいものを作り、販売などで得た収入を、クラウドファンディングの支援対象になっていない、イベントマラソン後半の半年間の資金に充てたいと考えています。こちらも制作にこれから本格的に進みます。いいものを仕上げさせていただきたいと思っています。
沿線の魅力化のために!
さらに、今回のプロジェクトで沿線を歩くうちに、私たちがやりたいことがもっともっとあることに気づきました。例えば、口羽駅の近くに置いてあるSLの動輪、現在はメンテナンスがされておらず、錆びた姿となっており、それが寂しいというご指摘をいただきました。当プロジェクトとしても、「イベントマラソン」で、駅に降りての地域資源の発見や整備、PRというところにもしっかり注視していきたいと、この件から改めて思いました。
Next Goalで得たご支援はこのようなところにも使わせていただきたいです。そして、イベントの実施やフォトブックの作製・販売を通じて、三江線の利用者を一人でも増やし、沿線地域の未来を切り開いていきたいと思っています!
このたびは、本当に、ありがとうございました。
そして、これからも三江線沿線魅力化プロジェクトは頑張ります。
どうぞ、あと5日間、ご支援よろしくお願い致します!リターン
3,000円
三江線の記念硬券風カードをお届け!
■ サンクスメール
■ 記念硬券風カード
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
みんなでつくる三江線記録集をお届け!
■ サンクスメール
■ 三江線魅力化PJオリジナルグッズ
■ 記念硬券風カード
■ 三江線フォトブック(記録集)1冊
■ 三江線フォトブック(記録集)にお名前掲載
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
三江線の記念硬券風カードをお届け!
■ サンクスメール
■ 記念硬券風カード
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
みんなでつくる三江線記録集をお届け!
■ サンクスメール
■ 三江線魅力化PJオリジナルグッズ
■ 記念硬券風カード
■ 三江線フォトブック(記録集)1冊
■ 三江線フォトブック(記録集)にお名前掲載
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,850,000円
- 寄付者
- 530人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,613,000円
- 支援者
- 13,100人
- 残り
- 28日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 6日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日











