
ぷうちゃん、目の手術も10月位の予定とのこと。
滑り込みの支援となりましたが、無事治療ができますようにお祈り申し上げております。

いつまでもどんな時も一緒にいられる、触れていられることが最高の幸せです。優しいコになっていくでしょう。
親が元気じゃないと猫達は淋しいし、悲しむと思います。
楽しいことばかりではないでしょうし、立ち止まっているように感じる時もあるかもしれない。
でも、そう感じられることも幸せです。何故なら一緒にいられるから感じられることでもあるのですから。

ぷうちゃん、小さい体で大きな病気と闘って大変だけど
がんばってね!応援してるたくさんの人たちのパワーが届きますように祈ってます

痛いね〜凄く痛いよね〜
どうかどうか、皆様でこの子を助けてあげられるように。
がんばるんだよ!
生きるんだよ!

はじめまして!我が家は犬3匹と過ごしておりますが、ねこちゃんの事が心配になってました。
ねこちゃんの目が治りますよう気持ちだけ応援させて下さいね!

ぷぅちゃんがうちの猫の小さい時にそっくりで、他人事と思えず支援させていただきました。リターンはお写真をメールでいただければよいです。
どんちゃんのお気持ちは大変お察しします。ぷぅちゃんが早く元気になりますように。応援しています。

頑張ってください!

我が家の愛猫も背骨の骨肉腫で手術をしました。頑張って手術に耐えてくれました。ぶぅちゃんも頑張ってね。
応援しています。良くなってください!

元気になるんだよ
手術頑張って!

本当に少しですみません。
ぷぅちゃんが早く手術を受けれて良くなりますように。

お辛いでしょうが多くの方が見守っています。必ず手術は成功します!知識もスキルもないのに動物クリニックの看板をあげている獣医は多いです。このような小さな子に過酷な障害を負わせるのは可哀そう過ぎます。獣医、止めて欲しいです。

ぷうちゃんが元気になりますように!!!

病院探しに、通うこと、大変でしたね。本当にご苦労さまです、そしてありがとうございます。少額ながら協力させてください。どの猫ちゃんにも明るい未来が待ってることを祈っています。

ぷぅちゃん、元気になってたくさん笑って欲しいと思います。
応援しています。

はじめまして。うちの子と同じ目の症状の様でハッとしました。うちも眼球摘出、FIPかもと言われました。腫れた方の目は萎縮してしまいましたが元気いっぱいです。個人で保護活動をしていますために多額の支援はできませんが、何とかぷぅちゃんも回復して欲しくて書いています。血清点眼が良かった様です。うちはもっと腫れましたよ。写真をお見せしたいくらいです。頑張りましょう、ぷぅちゃんはあなたを選んで産まれて来たのかもしれません。

我が家でも猫を飼っている事から、他人事とは思えず、微力ながらも協力させて頂きます。(◡ ω ◡)
ぷうちゃんの回復を心よりお祈り申し上げます。(*´ω`*)
わずかですが、お役立ていただけると幸いです。
ぷぅちゃんがどうか元気になってね!

微力ですが応援させて下さい。ぷうちゃん、ゴハンをいっぱい食べてくれて、生きる力を見せてくれるのが励みですね。
病院は様々ですよね、良い先生の病院が見つかり良かったです!ご自身を責めないで下さいね。
保護主さんご家族と猫ちゃん達が健やかで楽しい日々を送ることを祈っています。
ロンコ様
ご飯を誰よりも食べてくれる姿が1番安心できる時です。また、病院の件も未だにぷぅちゃんの目を見ると悔しくて申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます。しかし、今できる事を精一杯頑張って愛猫たちと楽しく過ごせるように、長いししてもらえるように頑張ろうと思っております!
この度は本当にありがとうございます。


You made Fukushima Happy! reason why let me help your family just a little. from Scandinavia with love..Strid_Dator

ぷぅちゃん、痛みや辛い思いをなるべく感じずに治療がすすめられることを願っています。はやく楽になってみんなと遊ぼうね。
猫は痛みも苦しみも人間に伝えられないから可哀そうです。飼い主さんの愛情が最大の治療です。可愛がってあげてください。手術が無事終了して、元気になりますように。
多くの猫ちゃんが幸せに暮らせる世の中になってほしいです。
保護活動をされている猫雑貨屋さんのお店には両目摘出手術をした子がいますが、今とても幸せそうに走り回っていますよ¨̮♡
手術は負担があるかと思いますが、きっと終わったら、元気いっぱいになると思います✨
飼い主さんも不安もあると思いますが、頑張ってください✨応援してます。
坪久田智香 様
と同じ思いで、私も猫ちゃん達が幸せに暮らせるようになって欲しいです。そして、まずは我が家の愛猫のためにも精一杯頑張りたいと常に思っております。
手術にむけてもしっかり準備していきたいです!
この度はご支援本当にありがとうございます。










