【難病】先天性門脈シャントの子ねこの命を助けて下さい。
【難病】先天性門脈シャントの子ねこの命を助けて下さい。

支援総額

1,103,000

目標金額 700,000円

支援者
134人
募集終了日
2021年10月12日

    https://readyfor.jp/projects/72899?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月12日 11:40

手術が終わりました。

入院、手術の手続きと、慣れないクラウドファンディングのプロジェクト作成で慌ただしくなってしまい、何月何日に手術します!と事前公表できませんでしたが、無事に手術を行いました。

 

▲入院準備。1日分ずつご飯を持参します。とりあえず7日分。

 

病院に着くとまた検査をして、そして、いよいよ入院です。

ののたを預け、家に帰ってから病院から電話が入りました。

「手術の時間が決まりました。明日の9:30になります。手術前にお会いなる場合は9:00頃おこし下さい。」

 

もちろん会いに行きました!

 

▲手術直前の ののた

 

会いに行くとカラーをして、点滴投与されているののたの登場。

カラー取りたい!

ここから出たい!

お家に帰りたい!

と暴れる元気のあるののた。

頑張ってね、と、短い面会ののち、あとは先生に託しました。

 

手術は2時間ほどで終わり、すぐ先生に呼ばれました。

先生の表情をよーく見て、、、

ああ、とりあえずののたはこの手術で死んでしまった、という

最悪の事態は免れたようだ…。

とりあえず、生きてた!

それだけで緊張が一気に解けて号泣。

 

しかし、手術は2回目、3回目が必要である事を知らされました。

シャント血管を今回の1回で締めてしまうには危険があったようで、徐々にやって行きましょうと。

先生の説明を聞き終わり、麻酔が切れるまで待ちました。

 

しばらくして、ののたとまた会えました。

しかしそこにいたののたは、とっても辛そうで苦しそうで、聞いたこともない声で鳴いていました。

「容態が良くないので、もし何かあれば深夜でも連絡します。

いつでも繋がるようにしておいて下さい」

そう言われ帰ってきました。

 

ここまでが近況報告となります。

なんだか不安ばかりが残るスッキリしない報告となってしまいましたが、しかしあれから病院からの連絡は入っていません。きっと回復してきているのだろうと思います!

これから面会に行くので、また近々報告させていただきます。

 

 

 

そして、早速ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!!

手術のハラハラと、皆様からの温かいお気持ちで、もうずっと泣きっぱなしの頼りない実行者ですが、今後ともよろしくお願いいたします。

 

尚、手術費につきましては、1~2週間後に郵送で来るそうなので、そちらも届き次第またアップ致します。

 

リターン

500


alt

500円

ご支援ありがとうございます

●感謝のメールをお送りします
●経過の状況報告をお送りします

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

1,000


alt

1000円

ご支援ありがとうございます

●感謝のメールをお送りします
●経過の状況報告をお送りします
●ののたの画像1枚お送りさせて頂きます

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

500


alt

500円

ご支援ありがとうございます

●感謝のメールをお送りします
●経過の状況報告をお送りします

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

1,000


alt

1000円

ご支援ありがとうございます

●感謝のメールをお送りします
●経過の状況報告をお送りします
●ののたの画像1枚お送りさせて頂きます

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る