このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

未来の子供たちのために山車蔵を建設

未来の子供たちのために山車蔵を建設
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

76,000

目標金額 5,000,000円

支援者
5人
募集終了日
2022年3月25日

    https://readyfor.jp/projects/73200?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

自己紹介

 

皆さん、初めまして。

私は愛知県豊田市でお祭りを行っております、宮前町山車保存会監事の祖父江です。

 

私達 宮前町山車保存会は町内に住む20代~70代までのメンバーで構成されており、

毎年10月に行われるお祭りに向けて、運営・企画準備・山車の管理を行っています。

 

また、私たちの山車は平成15年に建造され今年で19年になり、新しい山車です。

 

 

お祭りは町内曳きや神社へ奉納を行っております。

 

お祭りをやることで地域住民のコミュニケーション、老若男女の交流、地域の活性化・防犯、明るい街づくりをモットーに行っております。

                           

 

▼Facebookページ

https://www.facebook.com/miyamaetyou/?ti=as

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

お祭り後、山車の山卸し(解体)を行い収納するのですが収納場所がなく、現状は地域住民の所有する建物をお借りして保管をさせて頂いている状態です。

 

お祭りの1週間前に山車を組む際にも地域住民の駐車場をお借りして組むため、離れた所より軽トラにて柱や漆、彫刻を載せて何度も運搬を行っております。その為、組み立てに時間が掛かったり、運搬中の柱や彫刻の落下ヒヤリなどもありました。

 

 

山車組後、お祭りまでの1週間は野外にカッパを掛けた状態で保管しており、台風等で山車が濡れてしまうこともありました。その為、金箔の剥がれや木材の腐食、漆の色落ち等になる恐れもありました。

 

このままではこの先、山車の維持管理が困難と考え山車蔵建設に至りました。山車蔵を建設すれば部材の運搬もなくなり作業の効率もあがります。

 

また山車組立て後も建物内に保管ができるため、雨、風にさらされることがなくなります。

 

 

プロジェクトの内容

 

山車蔵建設費は1500万ほどかかる見込みです。そのうちの500万円をみなさまにご支援いただきたく思っております。

 

【費用内訳】

山車保存会会員寄付金700万

▷地域住民寄付金400万

▷残りの500万円をクラウドファンティング(内、手数料85万円)

 

※万が一、必要金額が満たない場合には規模を縮小して実行する予定です。

 

【山車蔵建設スケジュール】

1月~3月 支援募集

(地域住民には11月~実施中)

2・3月   山車蔵設計決定・部材発注

(現状は金額の異なる設計で保留中)

4月~8月 山車蔵建設

9月   山車蔵お披露目

10月   お祭り

 

 

【山車蔵建設予定地】

愛知県豊田市挙母町

 

 

 

 

プロジェクトの展望・ビジョン

 

私たちの町内は新しいマンションが建設されていますが、新しく引っ越しされた方にはお祭りを認知されていません。

 

山車蔵を建設することで、新しく町内に引っ越しされてきた方にお祭りに興味を持って頂き参加をしてもらうことで参加人数を増やしお祭りの活性化、後継者の育成を行っていきたいと考えています。

 

また、お祭りを通して近所付き合い、子供同士・老若男女が親交を深めることで、地域で子供たちの育成をしたり、昨今薄れている近所付き合いを行うことで地域での防犯を行い安心・安全な町づくりを考えています。

 

今後もお祭りや町を継続、発展させるためには山車蔵建設はなくしては考えられません。

 

現在も宮前町山車保存会のメンバーで地域住民や企業への寄付のお願いに回らせて頂いておりますが、まだまだ目標金額までは達成されていません。

 

どうか、ご協力の程よろしくお願いします。

 

プロジェクト実行責任者:
一般社団法人 宮前町山車保存会
プロジェクト実施完了日:
2022年8月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

宮前町山車保存会が所有する山車を維持・管理するための山車蔵建設費に使用します。 集まった基金は全額、建設費用に使わせていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
山車保存会会員や地域住民からの寄付金で補填します。万が一補填ができなかった場合は規模を縮小して山車蔵を建設します

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/73200?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

宮前町山車保存会は、町内に住む20代~70代までの住民で結成されており、毎年10月に行うお祭りに向けて運営や企画の準備、山車の管理を行っています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/73200?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

感謝のメール

・感謝のメールを贈ります
・山車蔵建設状況を送ります

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


alt

山車蔵完成披露にご招待

・感謝のメールを送ります
・銘鈑にお名前を載せさせて頂きます(希望制)
・山車蔵完成披露にご招待させて頂きます

※披露会の日程については追ってご案内いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

感謝のメール

・感謝のメールを贈ります
・山車蔵建設状況を送ります

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


alt

山車蔵完成披露にご招待

・感謝のメールを送ります
・銘鈑にお名前を載せさせて頂きます(希望制)
・山車蔵完成披露にご招待させて頂きます

※披露会の日程については追ってご案内いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 8

プロフィール

宮前町山車保存会は、町内に住む20代~70代までの住民で結成されており、毎年10月に行うお祭りに向けて運営や企画の準備、山車の管理を行っています。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る