
支援総額
4,996,000円
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 169人
- 募集終了日
- 2016年6月28日
https://readyfor.jp/projects/7379?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年04月13日 18:01
おかげさまで取材の申し込みも増えております。
今週はWEB媒体のTHE PAGE神奈川さんや神奈川新聞さんが取材にお越しいただきました。来週は東京新聞さんからも取材を受ける予定です。少しずつですが認知されてきていて、とても嬉しいと同時にしっかりやりきらなければと気が引き締まりますね。
支援も増えており、おかげさまで目標額の25%を達成することが出来ました。みなさまありがとうございます!引き続きご支援をよろしくお願いいたします。
先週は2階の大広間でスタッフ全員で花見をしました。あまりにも素晴らかったので、オープンの時期が間に合わなかったのは残念ですが、来年の今頃にはたくさんの方にお越しいただけるように頑張ってまいります!みなさん是非ご期待ください!

リターン
3,000円
【一口ごひいきさん】HOSTEL金沢園の桜守り
① 感謝の気持ちを込めて感謝状
② 金沢園にある桜をパウチしたお守り兼ごひいきさんの証
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

【オススメ】地魚詰め合わせセット
①②に加えて、
③金沢園目の前の柴漁港で取れた地魚詰め合わせセット(釜揚げしらす、煮穴子、太刀魚みりん干)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
【一口ごひいきさん】HOSTEL金沢園の桜守り
① 感謝の気持ちを込めて感謝状
② 金沢園にある桜をパウチしたお守り兼ごひいきさんの証
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

【オススメ】地魚詰め合わせセット
①②に加えて、
③金沢園目の前の柴漁港で取れた地魚詰め合わせセット(釜揚げしらす、煮穴子、太刀魚みりん干)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
児童養護施設 唐池学園
認定NPO法人D×P
文化財映像研究会
一般財団法人世田谷コミュニティ財団
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
吉村作治(エジプト考古学者)

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
136%
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 25日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,797,000円
- 寄付者
- 309人
- 残り
- 30日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
継続寄付
- 総計
- 32人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
継続寄付
- 総計
- 0人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 68日
最近見たプロジェクト
三重大学 田中利男
古田 仁
Toyama Happy School Project
諏訪中央病院
河邊隆大【北照旅路プロジェクト担当】
成立

がん個別化医療のためのゼブラフィッシュ飼育管理構築費用にご協力を
153%
- 寄付総額
- 6,140,000円
- 寄付者
- 161人
- 終了日
- 12/24
成立
どの子も一緒に伸び伸び過ごせる令和の寺子屋を創りたい!
129%
- 支援総額
- 1,290,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 5/7
成立
自分らしく生きるために。みんなで創ろう “子どもが主役の学校”!
100%
- 支援総額
- 3,511,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/28
成立

産前から産後まで、お母さん達に寄り添う子育て支援の場をつくりたい!
258%
- 寄付総額
- 16,785,000円
- 寄付者
- 219人
- 終了日
- 1/31
成立

2023年北照ワインプロジェクト!高校生がワイン?!
115%
- 支援総額
- 1,503,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 11/21












