PHOENIX MUSIC FESTA IN 神戸2021

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2021年10月29日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
#地域文化
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
#地域文化
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
#地域文化
- 総計
- 61人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
#地域文化
- 総計
- 42人

ANGELSサポーター募集中|シニア犬・猫たちにも温かく輝く未来を
#動物
- 総計
- 23人
プロジェクト本文
▼自己紹介 皆様の協力で作り上げる野外音楽イベントを継続開催する為に!
はじめまして[神戸活性化プロジェクト代表の上谷と申します] 当団体を10年前に立ち上げ阪神淡路大震災からの復興イベントとして街の活性化に繋げる為にPHOENIX MUSIC FESTA IN 神戸と題して野外音楽祭を運営しています。私達見たいな小さな小さなボランティア団体の運営ですがスタッフ一同頑張っています。お陰様で街の活性化プロジェクトに賛同して頂ける演者様も今は県外から出演して頂いています。定例開催を年4回開催していますが昨年からコロナの影響で定例開催が中止または延期なっています。会場も神戸モザイク横の(三角公園)や神戸ポートタワー横の遊覧船乗り場前イベント広場のロケーションも最高の港で開催しています。しかし、これまでイベント開催に掛かる費用全て自費だけで開催して来ました。その為、また昨年からのコロナの影響も重なり開催費用等が厳しくなって来ましてフェニックス開催の継続も厳しい状態です。私達スタッフ一同も何とかPHOENIX MUSIC FESTA IN 神戸の継続を望んでいます。そこで12月定例開催の[第16回PHOENIX MUSIC FESTA IN 神戸2021]で必要な音響機材を始めとしてレンタル費用等をクラウドファンディングで募らせて頂きたいと考えています。そうする事で自分達だけでイベントを行うのではなく一人でも多くの皆様と一緒に作り上げられる物にしたいと考えています。今後も末長く継続して行く為にも是非とも、皆様がご協力して頂けると嬉しいです。何卒フェニックス ミュージック フェスタの継続を皆様の力で守って下さいませ。どうぞ宜しくお願い致します。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ 阪神淡路大震災から26年、団体結成から10年の節目。2009年に立ち上げた当初は音楽を運して人が集まる空間を作る事で、神戸の街を明るく元気にしたいと思い市内外の学生さんやアマチュアバンドまたベリーダンス、チアリーディングをはじめ音楽が好きな人達にステージに出演して頂きました。
沢山の人が集まる観光地でも有る神戸モザイク横(三角公園)で年2回イベント開催する事が出来る様になりました。今では年4回開催となり地元の人達や観光で神戸に遊びに来られる方々にもイベントを見て頂ける機会が増えました。
きっと街がどの様になれば「復興]と言うゴールに迎えるかは人それぞれ考えが有ると思います。
私としては、このイベントを継続し続ける事で神戸に人が集い活発的な雰囲気を作り続けるのが重要だと考えています。
やはり音楽には人々を元気にしたり勇気付けたりする力が有ると思います。
それと見に来て下さった方々が笑顔になる瞬間には私自身も元気を貰い活動の原動力になっています。これからも、その力を信じて微力ながらも1人でも多くの方々と楽しみながら活動を継続して行きたいです。
合言葉はフェニックスまたは不死鳥伝説です。宜しくお願い致します。
▼プロジェクトの内容[第16回 PHOENIX MUSIC FESTA IN 神戸2021を開催!
私は一口でイベントを行うと言っても派手な事はせずに細々でも良いので、それを一生懸命守って行く事、継続して行く事も大切だと思っています。
そこで今回は皆様にもイベントの継続にご助力頂だければとても嬉しいです。
その上で参加して下さった方々が楽しんで貰い笑顔になって貰えれば、これ以上に嬉しい事は有りません。やがて街が復興したとも言えるのでは無いでしょうか。
<第16回PHOENIX MUSIC FESTA IN 神戸2021>
日程: 2021年12月26日(日) 開催時間: 10:00~18:00(予定)
会場: 神戸市中央区波止場町中突提西緑地(東) (かもめりあ遊覧船乗り場前広場)
出演者: 参加グループの発表は12月上旬を予定しています。
(イベント中止の場合)
○荒天の場合: 当日の朝7時の時点で雨で、その後も雨模様の時は朝7に判断致します。
その場合SNSにて開催又は中止の連絡を致します。
小雨の場合は決行致します。
○天気予報で警報が出ている場合や台風の場合は当日、現地の状況を見ながら判断致します。
○コロナに付いて。
現在緊急事態宣言中ですがイベント開催日又は開催月(12月)に緊急事態宣言が発令されている場合は状況見ながら判断致します。
▼プロジェクトの展望・ビジョン [神戸を更に笑顔と活気ある街へ!]
この10年間、本当に色々な事が有りました。例えば、イベント運営中に嫌がらせをされた事、ネットで文句を言われた事など辛い事も有りました。
しかし出演者や参加者から「楽しかった!」「また出演したい!」と言われた時には本当に継続して良かったと思えるのです。
街を活性化する!と言う壮大な挑戦に正直ゴールは無いのかも知れません。
只、私達としては、この活動を末長く続けて行く事で地域活性化の一助になれたらと願っています。この挑戦は、その歴史を、これからも刻んで行く為の新たな一歩です。
どうか継続的にイベントを継続して行く為にも皆様どうぞ応援ご協力を宜しくお願い致します。
みんなで力を合わせて頑張って行きます!
- プロジェクト実行責任者:
- 上谷桂子(神戸活性化プロジェクト)
- プロジェクト実施完了日:
- 2021年10月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
PHOENIX MUSIC FESTA IN 神戸の野外音楽イベント開催に費用です。 音響効果等一式30万円○会場設備費用等一式10万円○運搬費用往復(テント/カーペット/重し等一式) 5万円○その他(イベントに掛かる物販備品等一式)5万円○雑等一式(テープ/駐車場代/お弁当等々)3万円○READYFORへの手数料20万円(目標達成時)○リターン費用5万円
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己負担にて対応致します。 目標達成出来なかった場合は返金致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
はじめまして神戸活性化プロジェクトです。 私達プロジェクト運営は全員がボランティアにて運営しています。 運営に掛かる費用等も全部手出しにてイベントを開催しています。 プロジェクトの立ち上げは10年前になります。 プロジェクトを立ち上げるきっかけは24年前に阪神淡路大震災です。 震災後、神戸の街は復興してる様に見えますが中身はと言うと街の実態はそうでは有りません。 そこで私達も何か街の活性化に繋がる事が出来ないのかと考えて音楽で元気勇気などを発信出来ないのかと言う事からプロジェクト団体が出来ました。 野外を中心に音楽イベントを年に数回開催しています。 只、本当に小さな小さなボランティア団体なので他の大きなイベントとは違い資金等が無い為に細々と開催しています。 少しでも皆さんが音楽を通して元気勇気が出てイベントに少しでもお客様が集まって頂き楽しんで頂ける事賑わって頂ける事を目指しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,500円

C【C指定座席6段目以降】C-6カメラ撮影者指定座席!!応援コースライト右側
○感謝のメールをお送りさせて頂きます。
○投函用1個進呈。
○観覧席右側(ライト側)6段目以降の指定座席になります。
(青色マークの6段目以降になります。)
○ご支援して頂いた支援金は活動費として大切に使わせて頂きます。
○ご質問等が有る方はお気軽にお尋ね下さいませ。
○ご支援に付いてのご質問はTwitterのDMからお願いします。
※ご支援どうぞ宜しくお願い致します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1,500円

D【D指定座席6段目以降】D-6カメラ撮影者指定座席!!応援コースレフト左側。
感謝のメールをお送りさせて頂きます。
○投函用1個進呈。
○観覧席左側(レフト側)6段目以降の指定座席になります。
(黒色マークの6段目以降になります。)
○ご支援して頂いた支援金は活動費として大切に使わせて頂きます。
○ご質問等が有る方はお気軽にお尋ね下さいませ。
○ご支援に付いてのご質問はTwitterのDMからお願いします。
※ご支援どうぞ宜しくお願い致します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1,500円

C【C指定座席6段目以降】C-6カメラ撮影者指定座席!!応援コースライト右側
○感謝のメールをお送りさせて頂きます。
○投函用1個進呈。
○観覧席右側(ライト側)6段目以降の指定座席になります。
(青色マークの6段目以降になります。)
○ご支援して頂いた支援金は活動費として大切に使わせて頂きます。
○ご質問等が有る方はお気軽にお尋ね下さいませ。
○ご支援に付いてのご質問はTwitterのDMからお願いします。
※ご支援どうぞ宜しくお願い致します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1,500円

D【D指定座席6段目以降】D-6カメラ撮影者指定座席!!応援コースレフト左側。
感謝のメールをお送りさせて頂きます。
○投函用1個進呈。
○観覧席左側(レフト側)6段目以降の指定座席になります。
(黒色マークの6段目以降になります。)
○ご支援して頂いた支援金は活動費として大切に使わせて頂きます。
○ご質問等が有る方はお気軽にお尋ね下さいませ。
○ご支援に付いてのご質問はTwitterのDMからお願いします。
※ご支援どうぞ宜しくお願い致します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
プロフィール
はじめまして神戸活性化プロジェクトです。 私達プロジェクト運営は全員がボランティアにて運営しています。 運営に掛かる費用等も全部手出しにてイベントを開催しています。 プロジェクトの立ち上げは10年前になります。 プロジェクトを立ち上げるきっかけは24年前に阪神淡路大震災です。 震災後、神戸の街は復興してる様に見えますが中身はと言うと街の実態はそうでは有りません。 そこで私達も何か街の活性化に繋がる事が出来ないのかと考えて音楽で元気勇気などを発信出来ないのかと言う事からプロジェクト団体が出来ました。 野外を中心に音楽イベントを年に数回開催しています。 只、本当に小さな小さなボランティア団体なので他の大きなイベントとは違い資金等が無い為に細々と開催しています。 少しでも皆さんが音楽を通して元気勇気が出てイベントに少しでもお客様が集まって頂き楽しんで頂ける事賑わって頂ける事を目指しています。













