2022大会も継続して全分科会に情報保障をつけたい!

支援総額

469,000

目標金額 460,000円

支援者
64人
募集終了日
2022年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/74302?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月14日 11:40

大会スタッフより ボランティアに参加して おの

 

ボランティアに参加して

2020年の大会からボランティアとして参加させていただいています。

職場でダイバーシティが叫ばれた時、アライになろうと決めたのですが、特に何かの活動はできていませんでした。

そんな時この大会を見つけ自分でも役に立てることはないかとボランティアに応募しました。

当初情報保障と聞いてもピンときていませんでした。

そんな中で参加した2020年の大会、手話通訳とPCテイクの文字通訳がついていて少々驚くと共に感動しました。 おそらくこれらの通訳が必要な人の絶対数はそれほど多くない。予算や効率を考えればあきらめるという選択肢もあります。しかし機会を失う人がいることの損失を第一に考える。何を大切にすべきかしっかり考え実践し、そして実際に聴覚障害のある方の参加が特別なことではなく普通になっていることに感動したのです。

今回でボランティア活動も3回目。毎回いろいろなことを知り、考えさせられ、とても楽しい活動になっています。

多くの方にこの大会に参加していただき繋がりたい。だから情報保障も必要なんだと今は思ってます。

そしてクラウドファンディングも皆さんの力を借りて達成することで、皆さんと私との繋がりができてまた一つ喜びが増えそうです。

ご協力よろしくお願いします。

リターン

1,000


サンクスメールをお送りします

サンクスメールをお送りします

サンクスメールをお送りいたします。
またお名前を大会Webサイトに掲載させて頂きます。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


サンクスメールをお送りいたします♪

サンクスメールをお送りいたします♪

サンクスメールをお送りいたします。
またお名前を大会Webサイトに掲載させて頂きます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

1,000


サンクスメールをお送りします

サンクスメールをお送りします

サンクスメールをお送りいたします。
またお名前を大会Webサイトに掲載させて頂きます。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


サンクスメールをお送りいたします♪

サンクスメールをお送りいたします♪

サンクスメールをお送りいたします。
またお名前を大会Webサイトに掲載させて頂きます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る