2022大会も継続して全分科会に情報保障をつけたい!

支援総額

469,000

目標金額 460,000円

支援者
64人
募集終了日
2022年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/74302?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月13日 09:17

大会スタッフより 私と情報保障 まなみ

福祉について学んでいた大学時代、私は手話サークルに所属していました。福祉について学んでいても、少しずつ手話で会話ができるようになっても、他の手話サークルとの交流会でスタッフをやることになって初めて、「情報保障」がどうやって行われているのか、その重要性を知りました。

「今まで自分が気にならなかっただけで、社会の中でとり残されている人がいるのではないか」と、自分自身の立つ場所は、あるときはマイノリティでも、別のあるときはマジョリティであると感じました。

生に直結する現場での支援と同様に、日常生活の中で「自分の生」が忘れられていないという実感はとても大切だと思います。

「だれもとり残さない」大会へ、私に今できることを全力で取り組みたいと思います。

リターン

1,000


サンクスメールをお送りします

サンクスメールをお送りします

サンクスメールをお送りいたします。
またお名前を大会Webサイトに掲載させて頂きます。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


サンクスメールをお送りいたします♪

サンクスメールをお送りいたします♪

サンクスメールをお送りいたします。
またお名前を大会Webサイトに掲載させて頂きます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

1,000


サンクスメールをお送りします

サンクスメールをお送りします

サンクスメールをお送りいたします。
またお名前を大会Webサイトに掲載させて頂きます。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


サンクスメールをお送りいたします♪

サンクスメールをお送りいたします♪

サンクスメールをお送りいたします。
またお名前を大会Webサイトに掲載させて頂きます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る