
思考を現実化させましょう!

共同保育園どろんこより泥遊びに参加した小杉です。先日はありがとうございました。子供はまだ2歳なので泥にも慣れておらずビービー泣いてましたが、これからも自然に触れる体験をどんどんさせていきたいので、よろしくお願いします。

プロジェクトの成功を祈っております!

頑張ってください!

心から賛同し、応援しています!

地域の豊かな土地を守る農業、子供たちと自然・地域をつなぐ農業、若者がチャレンジをする場としての農業…このプロジェクトが作るのはコメだけじゃあありませんね!
スーパー価格では生産費すら賄えない稲作農業の、新しいスタイルになってほしいと思っています。
大変遅ればせながら、応援します!!

fight!

ひむか双樹の会です(^○^)
頑張ってください!

頑張ってください!

「大地と健康を守るなっぱの会」で毎週こちらのお野菜をいただいています。
いつも元気でおいしいお野菜をありがとうございます!
我が子達&共同保育園どろんこの園児達の農育のため、ぜひ参加させてくださいませ。
応援しています。

頑張ってください!

少ない金額で申し訳ありません(>_<)

綾になかなか行けません、遠くからですが応援しています
目標達成を願ってます

全国に広げましょう!

ささやかながら応援しております・・・!

頑張ってください!

誠司様
貴方が綾で初めて作ったお米、おむすびの味 今もハッキリと覚えています。
きっとあの時よりもっともっと美味しいと確信できる「おむすび」を、今度は孫たちに食べさせますね。

チャレンジを応援しています。お天気に恵まれますように!

奥君! がんばってますね!
ささやかですが、応援していますよ!
美味しいお米、楽しみにしています~(^-^)

着々と進行中ですね! 微力ながら応援しております。

面白そうですね。期待しています。(^_^)







