
支援総額
1,076,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2016年5月9日
https://readyfor.jp/projects/7491?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年04月02日 16:14
ついに行政が動いた!
前回の投稿よりつづく
毎日、ウミガメのメッセージを代弁したのが功を奏し、2006年、ついに行政が動きました。
約50kmの海岸の内、僅か880mですが、砂浜に数段設置されたうちの上2段が撤去されたのです。
撤去されたブロックは10mほど陸側に移動され、緩傾斜堤に生まれ変わりました。適化法を使った目的外使用(転用)で、移設された暖傾斜堤は覆土されるという自然再生工事です。
全国的にもあまり例のない事例で、訴え続ければ声は届くのだということを実感したのですが、その声を押し上げてくれたのが世論です。前回投稿の写真の影響が大きかった様で、野生動物に対する仕打ちを世論が許さなかったのです。生き物に対する愛情を感じますね。野生動物に対する思いが行政を動かしたのです!!
私たちは、表浜のこの事例をさらに広げたいと考えており、まだまだ続くウミガメの悲劇を訴え続けています。
リターン
3,000円

心を込めたお礼のメッセージ
①お礼のメッセージ
事務局からお礼のメッセージをお送りします
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

ウミガメファンドへご協力
①お礼のメッセージ
事務局からお礼のメッセージをお送りします
②ステッカー
ウミガメファンドステッカーをお送りします
③博物館内にあなたのお名前掲載
表浜まるごと博物館内にお名前を記載
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円

心を込めたお礼のメッセージ
①お礼のメッセージ
事務局からお礼のメッセージをお送りします
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

ウミガメファンドへご協力
①お礼のメッセージ
事務局からお礼のメッセージをお送りします
②ステッカー
ウミガメファンドステッカーをお送りします
③博物館内にあなたのお名前掲載
表浜まるごと博物館内にお名前を記載
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
japanvegansociety
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
くまんち
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
NPO法人くすのき 代表 那須美香
東京国立博物館
Koichi Sato

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
継続寄付
- 総計
- 49人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
継続寄付
- 総計
- 25人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
44%
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日











