
支援総額
1,171,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2016年5月23日
https://readyfor.jp/projects/7542?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年05月22日 20:38
目標達成しました、ご支援ありがとうございました!
みなさまのご支援のお陰で目標金額に到達することが出来ました、本当にありがとうございました。引き続き、期限である明日月曜日の23時まで支援を受け付けています。キャンプで一冊でも多くの本を子供たちに配布できるようにご支援いただければ幸いです。

特に、ご自身が小学生だった頃を思い浮かべて頂くと良く分かると思うのですが、我々が運営している学習センターに通う子供たちにとって、遠い異国の地である日本に住む人にお礼のはがきを作成することは、とても良い学ぶ動機付けにもなります。また、読書キャンプに参加する子供たちにとっても、日本にいる皆さんにお礼のレターを書くというのも、よいアクティビティになるはずです。ですので、子供たちに一冊でも多くの本を届けると同時に、子供たちによい学習の動機付けを提供するためにも、ぜひさらなるご支援を頂ければ幸いです。
これからも不利な環境にある子供たちに良質な教育を届けることで、経済発展と貧困削減を実現し、よりよい国際社会の実現を目指していきますので、どうぞ今後ともよろしくお願いします。

リターン
3,000円

子供たちからの絵葉書メッセージ
・読書キャンプに参加した子供たちからのお礼のメッセージ
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円

ネパールのお茶、ポストカードなど
・読書キャンプに参加した子供たちからのお礼のメッセージ
・読書キャンプに参加した子供たちが作成したポストカード5枚セット
・ネパールのお茶
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円

子供たちからの絵葉書メッセージ
・読書キャンプに参加した子供たちからのお礼のメッセージ
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円

ネパールのお茶、ポストカードなど
・読書キャンプに参加した子供たちからのお礼のメッセージ
・読書キャンプに参加した子供たちが作成したポストカード5枚セット
・ネパールのお茶
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
松沼裕二
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
島村 恒平(一般社団法人OMUSUBI)
認定NPO法人IVY
Lavie
公益財団法人 認知症予防財団

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
100%
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
50%
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
継続寄付
- 総計
- 5人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人

ラヴィ保護猫シェルターのご支援を ~マンスリーサポーター募集~
継続寄付
- 総計
- 1人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
継続寄付
- 総計
- 55人











