陰陽六行和の心コーチングで多くの人に人生の成幸を掴んでもらいたい
陰陽六行和の心コーチングで多くの人に人生の成幸を掴んでもらいたい

支援総額

1,318,000

目標金額 800,000円

支援者
68人
募集終了日
2021年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/76454?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月29日 15:15

●ご支援方法の流れをご紹介します。

こんにちは

毎日たくさんの応援・ご支援ありがとうございます。

引き続き目標達成に向けて頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、本日は、READYFORでのご支援の手順についてお知らせします。


※以下ドキュメントでも手順を記載しましたのでご確認頂けると有難いです。

STEP①READYFORにログイン/新規登録する

支援を行うには、READYFORへのログインが必要となります。

登録をされていない方は新規登録が必要となりますので、情報を入力しアカウントを作成してください。

なお、Facebookアカウントでの新規登録も可能です。

 

STEP②リターンを選択する

ログインしたら、支援したいコースのリターンを選び、「このリターンを購入する」をクリックしてください。

 

STEP③支援する口数/その他のリターンを選ぶ

リターンの確認画面に移動するので、リターンを複数口購入される場合は、必要個数を選択してください。

また、その他に支援したいコースがある場合は、その他のリターンをクリックし、購入したいリターンを選択してください。

なお、リターンによっては、質問(きずなカードの必要枚数、Tシャツのサイズ等)を設けているものがありますので、それぞれお答えいただきますようお願いします。

 

STEP④支払方法を選択する

支払方法はクレジットカードまたは銀行振込となります。

どちらかを選択してください。

 

STEP⑤支払に必要な情報を入力する

クレジットカードを選択した場合は、カード情報を入力してください。

銀行振込を選択した場合は、プロジェクトが成立しなかった場合の返金先口座情報を入力してください。

 

STEP⑥リターンの送付先を入力し、支援を確定する

支払方法を選択・入力した後は、リターンの郵送先を入力してください。

確認画面で、入力に誤りがないかご確認いただき、「支援を確定する」をクリックしてください。

なお、入力情報を間違うと、リターンが届かない又は届くのに時間がかかる可能性がありますので、ご注意ください。

 

手順は以上となります。

支援が確定すると、応援コメントを入力する画面に移ります。

応援コメントは任意ですが、皆さんのコメントに日々勇気づけられておりますので、ご支援ご協力いただけたら幸いです。

※こちらは別サイトになりますがアカウント作成からご支援の流れが解説されていますのでご参考頂けたら幸いです。
 

 

リターン

1,000


お礼のメール

お礼のメール

琉球占導師 誠幸をただただ応援したい人向けのリターンです。
琉球占導師 誠幸から熱いお礼のメールをお送りさせていただきます。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


LINE会員6ケ月入会お試し

LINE会員6ケ月入会お試し

通常1,000円/月のLINE会員を6ヶ月間お試しで利用できます。
陰陽六行の情報やサービス提供をLINE公式アカウントを使って配信します。
2022年1月から2022年12月までの1年分の運氣バイオリズムをおつけします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

1,000


お礼のメール

お礼のメール

琉球占導師 誠幸をただただ応援したい人向けのリターンです。
琉球占導師 誠幸から熱いお礼のメールをお送りさせていただきます。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


LINE会員6ケ月入会お試し

LINE会員6ケ月入会お試し

通常1,000円/月のLINE会員を6ヶ月間お試しで利用できます。
陰陽六行の情報やサービス提供をLINE公式アカウントを使って配信します。
2022年1月から2022年12月までの1年分の運氣バイオリズムをおつけします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る