
支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 263人
- 募集終了日
- 2016年7月15日
プロジェクト進捗のご報告
こんにちは、角田です。
ご支援いただきました皆様、クラウドファンディングへのご協力誠にありがとうございました。
のべ263名の皆様にご支援いただき、2,521,000円という資金を集めていただくことができました。改めて、心よりお礼を申し上げます。
いただきましたご支援をもとに、このスカーフ事業、大切に大切に進めさせていただいております。
今日は、現在の進捗についてご報告させていただきます。
当初の予定では、7月中に製造を開始し、8月末には完成のご報告をしたいと思っておりました。しかし私の見込み違い、経験不足を原因とする予期しないトラブルがいくつか発生し、協力企業様への委託依頼、生地の選定し直しなどについて、一からの見直しを行わざるをえなくなりました。
さまざまなものを組立て直し、製造開始に向けて何社もの方とお打ち合わせをさせていただいております。
8月中には皆様に完成のお知らせと、リターンにスカーフをお選びいただいた方への発送をさせていただく予定でしたが、このために大きく遅延する見込みとなっております。現時点での予定では年明けの完成が予定されています。当初の計画と比べ、大幅な遅延となってしまいましたこと、ご期待いただいている皆様には本当に申しわけなく、心よりお詫び申し上げます。これはひとえに私の知識不足・経験不足から来るもので、関係者の皆様にも多くのご迷惑をお掛けしております。
幸いなことに、趣旨にご賛同いただける協力企業さんとご縁をいただくことができ、現在なんとか最終サンプルチェックまでくることができました。
いくつかの課題は残しているものの、完成までの目処がついてきたところです。
一方で、完成の目処が付いたとはいえ、工程数が増えた関係で、製造日数も長くなる見込みになりました。
スムーズに進んでも、年内に完成が間に合うかどうかというところです。
お待ちいただいている皆様に、少しでも早くお届けしたい、と思って頑張っておりますが、私の力不足から、このような遅延となってしまいましたこと、悔しく、歯がゆい想いをしております。
しかしながら、そんな私の想いを汲んでくださる関係各社様のご協力により、無理に早めの工程を検討いただいております。ここでも多くの皆様から力強いご協力をいただいており、感謝の毎日です。
なるべく早く完成のご報告ができるよう頑張っておりますので、今しばらくお待ちいただけますようにお願い申し上げます。
方向転換を何度もする中で、自分の不甲斐なさに落ち込み、「本当に完成できるのだろうか」と不安になることもありました。
それでも応援してくださる皆様の想いに支えられながら、なんとか頑張ることができております。
かなり遅延したスケジュールになってしまいましたが、なんとか完成までの道のりができましたことをご報告申し上げます。
これからも、心を込めて進めて参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
角田真住
リターン
3,000円
ご支援の全てヘッドスカーフ事業費用に!
■サンクスメール
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

花咲マリサさんイラストのポストカード・シルク製品セット
■サンクスメール
■オリジナルポストカード 1枚
イラストレーター花咲マリサさんによるヘッドスカーフをイメージしたイラスト
■絹入り石鹸などシルク製品セット
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円
ご支援の全てヘッドスカーフ事業費用に!
■サンクスメール
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

花咲マリサさんイラストのポストカード・シルク製品セット
■サンクスメール
■オリジナルポストカード 1枚
イラストレーター花咲マリサさんによるヘッドスカーフをイメージしたイラスト
■絹入り石鹸などシルク製品セット
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

聞こえない・聞こえにくい子どもたちのため|きらきらサポーター募集!
- 総計
- 9人
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
さいたまSAICOLO|悲願の日本一を目指して。
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4

本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!
- 寄付総額
- 1,080,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 10/18
真備に千の光を ~想・願・祈~
- 支援総額
- 1,995,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 3/26
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18









