
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2013年12月23日
【残り5日】サイトの仕組み
チャレンジも残り5日となりました。
たくさんの方々に応援いただき感謝を申し上げると共に
あと少し、みなさまのご協力をいただけましたら幸いです。
さて、想いだけでスタートしたチャレンジですが、具体的に
どのような仕組みで、子どもたちを支えるのか。子どもたちを
支えるNPOさまに寄付をさせていただくのか。
いま考えているものを図に致しました!

プロセスは非常にシンプルです。
1. 知る
子どもたちの現状を知ってもらい、また、子どもたちをサポート
されているNPOを知ってもらいます。
2.オーダーする
NPOの活動に共感してくださったお客さまに寄付がついた
「九州のうまいもの」を購入していただきます。
3. 商品の受け取りと寄付
購入者には商品を食していただき、寄付を選んでいただいて
NPOさまにお渡しさせていただきます。
TABEKIFUが目指すのは、子どもを支え、子どもを支える
NPOさまにご寄付を差し上げることですが、TABEKIFUの
コンセプトに賛同いただける九州の食材を扱う仲間を
巻き込んでいきたいと思っています。
非常にシンプルですが、九州の仲間は、自分たちが
心を込めて作った食材を多くの方に食べていただきたいと
思っています。
一生懸命、販売をさせていただいておりますが、それと同じ
くらい子どもたちの未来を想う仲間と一緒にやっていきたいと
考えています。
スタートアップ時のパートナーとして、育て上げネットさま、
フローレンスさま、カタリバさま、かものはしプロジェクトさまと
ご一緒させていただきますが、TABEKIFUサイトが軌道に
乗りましたら、子どもたちを支えるNPOさまで、ご一緒させて
いただける団体さまを増やしていきたいと思っています。
みなさま、最後までご協力よろしくお願いいたします!
宮尾
リターン
3,000円
ゆずのまんま1袋(弊社売上No1)
しょうがのまんま1袋
栗のまんま1袋
サンクスメール
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
ゆずのまんま×2袋(弊社売上No1)
しょうがのまんま×2袋
栗のまんま×2袋
黒糖美人×2袋
黒糖黒ゴマきなこ×2袋
サンクスメール
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
ゆずのまんま1袋(弊社売上No1)
しょうがのまんま1袋
栗のまんま1袋
サンクスメール
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
ゆずのまんま×2袋(弊社売上No1)
しょうがのまんま×2袋
栗のまんま×2袋
黒糖美人×2袋
黒糖黒ゴマきなこ×2袋
サンクスメール
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人












