
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2022年3月10日
2月6日 積雪
積雪。清水町のガレージで作業する予定だったのだけど、この雪だと駐車場が使えなくなっていそうなので延期することにした。城東の家でパソコンを立ち上げてワークショップ用の印刷。奉書に掛け軸の本体を印刷。軸先を巻き込むために裏面にも少し地の柄を印刷。風帯と巻緒も一緒に印刷。印刷したものをアトリエに持ち込んでカット。
LPが終わるたびに下へ降りて駐車場と道路の除雪。一気にやると体に負担が大きいと困るので、適当に中断してアトリエ作業。本体のカットの後は風帯と巻緒もカット。続けて綿糸をカットして掛緒を作る。3ミリの竹ひごをカットして八双を作る。ほんとは半分に割りたいところだけど、丸棒で勘弁してもらう。パッケージのペーパークラフト型紙はA1にまとめて印刷したので、一つずつ分割しておいた。


作業中、本田路津子のLPをずっとかけていた。その中の「ケサラ・ケサラ」という歌、大昔こどものころに聞いたときは「ケセラセラ」というタイトルで、なんか、明日は明日の風が吹く、みたいな無責任に生きるキリギリス、みたいな印象だったのだけど、ジジイになって聞くと全然違うイメージだな。かたい友情もひょっとしたら殺し合いになるかもしれない、愛し合った恋人もいつかは冷める、わたしたちにできることはそれを受け入れて生きていくだけだ、みたいな。40代のころは、これを諦めた境地のように受け止めてしまったけど、今はまた違う。たとえどんな明日が来ようとも、それを乗り越えて生きていくんだ、という行進曲だな、これは。それにしても、なんて透き通った声なんだろう。
予定より早く帰宅。夕食後は超音波カッターで5ミリの丸棒、100円ショップの竹箸をレンガの上でカットして軸先を作る。一秒間に2万回の振動で刃先を食いこませていくので、焦げながらカットしていく。商品名は超音波カッターだけど、ギャオス式の音波ではなくて、ガイバーの高周波ソードだな、これは。久しぶりだったけどコツを思い出してすぱすぱカット。キットはスタンダード掛け軸と自筆用の無地の二本に収納ボックスひとつのセットになる。全パーツ製造完了。


明日は再開発の理事会。
リターン
5,000円

恐竜キットアソート
越前和紙ペーパークラフトの恐竜キットの詰め合わせです。入門用の簡単なものが主体です。ハサミと木工ボンドだけで組み立てられますが、エンボス加工を施した専用の越前和紙局紙を使用しているため、アート感にあふれた仕上がりです。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 192
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

少し精密恐竜キットアソート
越前和紙で作る恐竜ペーパークラフトのキットです。ハサミと木工ボンドで組み立てます。10体のキットの詰め合わせです。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 95
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

恐竜キットアソート
越前和紙ペーパークラフトの恐竜キットの詰め合わせです。入門用の簡単なものが主体です。ハサミと木工ボンドだけで組み立てられますが、エンボス加工を施した専用の越前和紙局紙を使用しているため、アート感にあふれた仕上がりです。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 192
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

少し精密恐竜キットアソート
越前和紙で作る恐竜ペーパークラフトのキットです。ハサミと木工ボンドで組み立てます。10体のキットの詰め合わせです。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 95
- 発送完了予定月
- 2022年3月

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,197,000円
- 支援者
- 302人
- 残り
- 15時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日












