
西田さん、頑張ってください!楽しみにしています。

いつも応援してまーす!なかなか参加はできませんが。。頑張ってくださーい!ちなみにタイはかなり好きな国です!

振込支援者〜⑥鍋島 裕俊さま/折込広告文化研究所、⑦小坂 弘禎さま
ご支援ありがとうございます!

頑張ってください!

西田さん目標達成おめでとうございます。
遅くなりましたが、本日参加させて戴きます。頑張ってください。

頑張ってください!

西田さん
遅ればせながら
エールを送らせて頂きます✨✨
さらなる
高みをめざしましょう✨✨
TADY

いつもfacebookで活躍の様子拝見して、勇気をお裾分けいただいています。感謝です!まだまだ僕の事業も安定していなくて、ほとお恥ずかしい金額しか応援できないのですが、是非、がんばってください。よかったら逗子にも遊びにいらしてください!

西田様
タカダコーヒーの東です。
コーヒー屋としてタイと日本をつなぐ役割があれば全力で協力いたします!!
日本を豊かに、タイを豊かに!!みんなが笑顔になりましょう!!
感謝
タカダコーヒー
東

頑張ってください!

西田誠治さん、趣旨を理解してうんぬんで・・・と愚図愚図してたら、あと4日!余裕がなくて、細かい応援でごめんなさい、今、13,000円協力したら、残りキリ良く18万円と思いページを開いたらちょうどの金額あるし。ご縁です。と、いう訳で趣旨はまだ良くわかってないけど、ほろ苦い昔の思い出と仲間と私にエールを送ります。

完遂と成功を祈念申し上げます♪

愛媛の池田です!
こんなことでしか応援できてないけれど、そろそろコラボしましょう!って、私ががんばらなねー!(*^^*)がんばってください!!

プロジェクトの成功をお祈りしております。

中々顔を出せずに申し訳ないです。
微力ながら(そしてとっても遅くなってごめんなさい)支援させていただきます。
いつでもグラス片手に応援してます‼︎頑張って下さいね。

旦那、頑張って!

ねこに早く起こされた日に、いつも聞いているJ-waveをつけたらヤムヤムソウルキッチンのことを紹介なさっていて、うれしかったです。ねこに感謝ですね。
タイと日本の素敵な架け橋でいて下さい。

頑張ってください!

応援しています。頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

微力ながら参加させて頂きます!

是非JAPAN EXPO IN THAILANDへお越しください! 長谷川

頑張ってください!

がんばってください。

西田さん
いろいろお手数おかけしました。
来年バンコクでお会いできますように。
バイト代を稼いで駆け付けます。
目標額を達成しますように、陰ながら応援しています。
お体を大切に、頑張ってください。

日本とタイの新しい関係性を作ってください。

目標額達成できるといいですね!

これまで、あえて資金的な支援はせずに、モノと人、ネットワークでの支援でしたが、今回は私の出番かもしれないと思い、応援させてもらいます。
ぜひ、がんばってください!

夢を叶えましょう!
頑張ってください!

西田さん、お世話になっております。微力ながら応援させていただきます。目標金額の達成と飾り寿司での日タイの架け橋が実現することを楽しみにしております。

西田さんのポテンシャルを持ってすればNO PROBLEMでしょう!頑張って下さい!応援してます!

お気持ちばかりですが、応援します。このほかタイでなにか手伝えることがあるようでしたら、少しですがお手伝いしますよ。

いつも応援してます!僅かばかりですが、ぜひ使ってくださいませ^^

頑張ってください!

どんなお寿司ができるのか?
楽しみにしています。

頑張ってください!

苦手なんです。タイ料理。
それが原因で、中国・台湾・韓国とインドはOKですが、そこの間の東南アジアには行ったことがありません。
西田誠二応援しています。

とても興味深いプロジェクトですね!ささやかですが応援させてください。
西田さん、活躍をいつもFBで見させてもらってます!
パワー溢れる活動に、こちらも刺激をもらってます。
今回も微力ながらご支援させてもらいます(本当に微力ですみません...)。
頑張ってください!!
P.S. 広島やって下さい^^

申し訳ありません遅くなりました!
陰ながら出来る範囲応援させていただきます!!

飾り巻き寿司×タイの食材でどんなアイディアが生まれるか、今から楽しみです!一緒に盛り上げていければと思います。応援しています‼︎

リアクション遅くなり申し訳無いです。少額ながら協力します

西田さんいつもお世話になっております!
食で日本とタイをHAPPYに!これからも応援しています!

西田さん、がんばって!!
西田さんの熱い志、尊敬しています!






















