
支援総額
3,139,000円
目標金額 3,100,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2016年8月7日
https://readyfor.jp/projects/7803?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月26日 07:33
夏の学習支援【夏スクーリング】が始まりました!
今日の月曜日から夏休みが本格化しました。
多くの大人は
【子どもは夏休みに入り、ウキウキしているんだろう】
と思うでしょう。
確かにその面はありますが、もうひとつ子ども達の中にこんな感情もあるのです。
『夏休みの宿題や自由研究どうしよう!!』
なぜならば、脱ゆとり世代になったこともあり、
夏休みの宿題は、先生が採点するのではなく親が採点し、夏休み後、学校に提出するのです。
しかし、これは母子家庭・共働きの家庭の子ども達にとってはとても大きな悩みです。
「採点してくれる人がいない!」
「わからないところの答えを誰も教えてくれない!」
「自由研究はどうすればいいの?」
こんな不安を抱えながら夏休みをすごすのはホントに悲しすぎます。
こんな思いを子ども達が抱いている事など、水族館を始めるまで全然わかりませんでした。
しかし、水族館に来て子ども達は自分たちの想いを吐露していきます。
そんな思いになにかできないだろうか??
そこで!昨年より始めたのが【夏の学習支援―夏のスクーリング】です。

昨年はのべ40人近くの子ども達が水族館で勉強しました。
ここでは学校で勉強しない子も、環境がいいのでしょう。
とっても勉強します。

この夏休み、子ども達にはいい想い出を作ってほしいものです!
水族館へのご支援よろしくお願いします!
リターン
3,000円
お手軽支援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
プロジェクト応援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
お手軽支援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
プロジェクト応援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
NPO法人京都どうぶつあいごの会
齊藤 良太

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
72%
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
継続寄付
- 総計
- 20人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日
最近見たプロジェクト












