
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2021年12月26日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 81,500円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 9日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
#国際協力
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 39日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼ご挨拶
魚倶楽部錦はなたかの畠中勉と申します。
魚屋の息子ということで魚についてはこだわりを持って仕入れております。皆さんに安くて美味しいと言われるよう日々努力しております。地域の皆様に支えて頂き、今年で16年目を迎えることが出来ました。しかしながら、当店もコロナ禍の影響を大きく、経営に大打撃を受けました。コロナウイルスに負けずに、皆さんにリーズナブルで美味しい料理をお届けしたい、その一念でこのプロジェクトを立ち上げています。これまでご愛顧頂いた皆さんやまだご来店頂いていない方々にも是非ご支援をお願いし、ご挨拶にかえさせていだきます。
▼当店について
当店は京都市右京区嵯峨野にある割烹居酒屋です。店舗名について、嵯峨野にあるのに、なぜ錦はたなか?とよく質問をお受けします。由来は、実家で仕入先である錦市場にある鮮魚店「はたなか」より仕入れていることより名付けました。
丁寧な仕事を心掛け、堅苦しくなく気楽に味わって欲しいという思いより、のんびりアットホームな店舗になることを目指し、2015年創業しました。
1Fはカウンターと座敷になっております。現在、座敷は足の悪い方でもご利用頂けるようテーブル席にするよう改装しています。 2Fはお座敷として団体客の皆さんにご利用頂いておりました。
地域貢献の一環として6年前より小学校で、和食と出汁の授業を行っています。毎年学校に伺い、出汁の取り方等を教えていますが、今年はコロナ禍ということもありオンラインで授業を行いました。下の写真はその時の風景です。
名前の由来になった錦市場にある店主の実家の鮮魚店
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
当店では1Fがカウンター席とお座敷、2Fを貸し切りの宴会場としてお客様にご利用頂いておりましたが、新型コロナウイルスの影響を受け団体のお客様のご予約がまったくなくなり売上が大幅に減少致しました。
そんな中、当店オリジナルの薄塩の干物や鯖寿司、ちりめん山椒が好評で、お客様より本格的にテイクアウトに取り組んだら、というお声を頂き、2Fの改装し、テイクアウトの作業場にすることを決意しました。
当店の干物は薄塩で減塩になっていることより塩分を気にされる方にも安心して召し上がってもらうことが出来ます。
16年間地元の皆様にご利用頂いたこのお店を何としても続けていきたいと思い、是非皆さんのご支援を賜りたくこのプロジェクトを立ち上げています。
▼プロジェクトの内容
2Fの宴会場を干物作成作業場に改装する資金の一部にいたします。改装は5百万円程度かかりますので、一人でも多くのご支援お願いします。
▼リターンについて
魚倶楽部錦はたなかでご利用頂ける食事券と3千円、5千円コースにはちりめん山椒、鯖寿司をそれぞれのコースにお付けします。1万円コースは2千円お得になっております。また、応援コースはプロジェクトに多く利用させてもらうべく、お礼のメッセージをお送りします。
【READYFOR事務局からのご案内】
このクラウドファンディングは、「SHOP SMALL飲食店クラウドファンディング」内で実施されています。
「SHOP SMALL飲食店クラウドファンディング」は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い飲食店業界全体として売上低下等の厳しい状況に追い込まれていることを踏まえた飲食店支援プログラムとなります。
このようなプログラムの目的に照らし、仮にプロジェクト実行者である飲食店様の営業継続が困難になった場合でも、ご支援者様に対する支援金の返金は行われませんので、あらかじめご了承ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 畠中 勉
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年3月8日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
魚倶楽部錦はたなかが使わなくなったお座敷を改装し干物作成の作業場をを作り、そして店舗の運営費用に一部に充当させて頂きます
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円
錦はたなか 応援コース①
本リターンについては改装資金の一部として利用させて頂きます。
ご支援頂いた方にお礼のメールをお送りします。
今回の主旨をご理解頂き、是非ご支援お願いします!
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

3000円お食事券とちりめん山椒付
3000円の応援資金で3000円のお食事券と御来店時に当店自家製ちりめん山椒をお渡しします。
※お食事券ご利用の方はご予約お願いします。
(本コースのご利用とお伝え下さい。)
※精算時にご提示下さい。
※有効期限:6ヶ月内
※お食事券金額以内の代金の場合はお釣りは出ません。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円
錦はたなか 応援コース①
本リターンについては改装資金の一部として利用させて頂きます。
ご支援頂いた方にお礼のメールをお送りします。
今回の主旨をご理解頂き、是非ご支援お願いします!
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

3000円お食事券とちりめん山椒付
3000円の応援資金で3000円のお食事券と御来店時に当店自家製ちりめん山椒をお渡しします。
※お食事券ご利用の方はご予約お願いします。
(本コースのご利用とお伝え下さい。)
※精算時にご提示下さい。
※有効期限:6ヶ月内
※お食事券金額以内の代金の場合はお釣りは出ません。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月












