博多の小さな駄菓子屋の存続を助けて頂けないでしょうか?
博多の小さな駄菓子屋の存続を助けて頂けないでしょうか?

支援総額

760,000

目標金額 600,000円

支援者
180人
募集終了日
2022年2月9日

    https://readyfor.jp/projects/79073?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月01日 19:10

柳沢教授とシンクロ💕

現実問題で立ちはだかる壁の
金策に四苦八苦している私を心配してくれ、卒業生が声をかけて来てくれました💦💦🙏🙏🙏

夜仕事が終わってからの電話で話したあと、

「ネット銀行で振り込んだから安心してよく寝てね」

と言ってくれました🙌🙌💕💕🙏🙏🙏


ネット銀行❓❓❓❓


何だろう❓❓❓❓❓


こんな時間に❓❓❓❓

高校卒業してすぐ銀行に入り
25歳まで。
紙の元帳からコンピューターに移行作業をした世代で、通常業務のあと、移行作業で夜中の2時前に帰った事の無い仕事の仕方でした。

労働基準法もへったくれも無し。
今ならソッコー訴訟ものです。
でもその頃はそれがフツーでした。

誰かがやらねばならない仕事。

24時間働けますか。の時代。

でもそんなこんなを乗り越えて。

2番じゃダメなんですか💢❓❗
も、乗り越えて。

時代はとてもとても進化しているのだなあ。と思いました。

昔読んだマンガの柳沢教授が
自分たちが最先端だと思っていたコンピューターは
今こんな手のひらに隠れるような小さな機械にも劣るのですね。

と想いを馳せるシーンがありました。

スゴくシンクロしました。

ラインで優しい卒業生に有難うの可愛いスタンプを送りました💕

最先端です💕💕💕🙌🙌🙌

(⌒∇⌒)ノ"(⌒‐⌒)(⌒∇⌒)ノ"

リターン

500


お買い物券100円

お買い物券100円

ほんの気持ちになりますが、お店に来るのが可能な方に『クラウドファンディングをしました。』と画面等見せて頂けると、本当に心ばかりですがお店で使えるお買い物券100円分をご用意いたします。

※有効期限:6ヶ月内
※画像では「50円」と表記されていますが、実際は「100円」分のお買い物券としてご利用いただけます。

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


alt

感謝のメール

心からの感謝のメールを送らせて頂きます。

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

500


お買い物券100円

お買い物券100円

ほんの気持ちになりますが、お店に来るのが可能な方に『クラウドファンディングをしました。』と画面等見せて頂けると、本当に心ばかりですがお店で使えるお買い物券100円分をご用意いたします。

※有効期限:6ヶ月内
※画像では「50円」と表記されていますが、実際は「100円」分のお買い物券としてご利用いただけます。

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


alt

感謝のメール

心からの感謝のメールを送らせて頂きます。

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る