
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 811人
- 募集終了日
- 2022年2月19日
【CACI物語:卒業犬 ㊶「QB」】

QBは千葉の山中で保護されました。
一体、1人山の中で何夜過ごしてきたんやろ…不安やったやろうに…
数日?数ヶ月? 何を思いながら山を彷徨い歩いていたのか・・
QBは、耳が聞こえません。
収容された愛護センターでは、元気いっぱいだったようです。
収容時の様子をCACIさんブログの中では
「新入りの精鋭君!やる気満々の下痢男!」
と紹介されていました。
”愛護センターに迎えに行った車中バリケン内は水下痢まみれ・・・”
お腹、痛かったのね。

「やる気満々、体も立派。有り余る体力から
これしかない!アメフトのクオーターバック!
略してQB! 花形ポジション。
ディフェンス突破で一気に進んでいくぞ! 」
仮名QBの由来だそうです。
我が家でも、そのままQBと呼んでいます。

ほどなくして、CACIより大阪の提携団体「いちねんいぬぐみ」にQBは託されました。

そして「いちねんいぬぐみ」で里親募集でQBを知ったのです。
QBの写真を見て、ビビビっ❗と感じました。
そこからQBの記事を隅々まで、何度も何度も読み返しました。
聴力障害を抱え、分離不安症でもあるQBを迎え入れることに、とても悩みましたが最終的に「私はQBを守りたい❗」と決意したのです。

先住犬のBALDOがQBを優しく導いてくれ、我が家での暮らしが始まりました。

QBを迎えるまで「鳥猟犬」という種類の犬がいるということを知りませんでした。
QBも鳥猟犬特有の動きをします。
散歩中、急に匍匐前進したり、鳥を見て眼をキラキラさせたり、突然な動きが多いのでハラハラもしますが、無邪気で、意志がハッキリしていて一緒に暮らしていてワクワクします。

耳が聞こえないことよりも、分離不安症が大変でした。
時折、とてつもなく不安になってしまうQB。
分離不安症と必死に闘っています。
決まって、夜中の3時半〜5時頃
眠たいのに何かに怯え、震えています。
ヨダレが沢山したたり落ち、小走りになります。
落ち着かず、やっとお座りして、伏せをして。
だけど顎は下ろせない。ずっとこの繰り返しです。
こんな時は抱きしめてもダメです
ただただ、身体を優しくおさえて、QBに聞こえなくても声をかけて。
落ち着くその時を待ちます。
そのうちQBも眠たくなり、私も眠くなり、一緒に眠りに落ちていきます。
だけど散歩は元気いっぱい!ご飯も時間になると待ち遠しい!
私の朝食のパンを、ヨダレ垂らしながら食べに来ます。

問題は夜中だけ・。
動物病院の先生に幾度となく相談し、安定剤も処方いただきました。
犬友達からも、たくさんの励ましや、アドバスをいただきました。
それでも、続くのです。
そのような日常の中、ある日、ふと叔母が言っていたことが、頭に浮かび
実行してみました。「盛り塩」です。
すると、その晩、まさかの軽減!
久々にQBも私もぐっすり眠ることができました。
事の顛末を恐る恐る担当医に話すと、にっこり笑いながら
「それでは盛り塩🧂とクスリを続けましょう」
と仰いました。
今では盛り塩&安定剤にて、日々折り合いをつけながら
なんとか暮らしています。

お兄ちゃん犬、BALDOが旅立ちました。
私とQBが朝の散歩から帰るのを待っていてくれました。
必死に待っていてくれて…娘とQB、私が見守る中、旅立ちました。13歳。
BALDOは盲導犬訓練所で生まれましたが、盲導犬にはなれませんでした。
我が家に来る前に、他の家族に譲渡されていましたが
「やっぱり大きすぎる」と言う理由で、訓練所に返されたそうです。
譲渡先で怖い事でもあったのか、とても臆病で、小さな物音にも震え上がっていました。BALDOは小さいワンちゃんにも、人にもめちゃくちゃ優しい子でした。
そしてQBを迎えた時も優しく迎え入れてくれました。

その後、QBにも兄弟がいた方が良いと思い、譲渡会で出会い一目ぼれした可愛いHARLE(ハーレ)を迎えました。
アメリカンコッカースパニエル 推定10歳の男の子です。
劣悪な繁殖場からレイラインに保護されました。
視力、聴力共にハンデがありますが穏やかで食欲旺盛です。
なによりも仕草がとても可愛くて、性格ハナマル君です!
それでも、今まで人に抱かれ慣れてません。耳は聞こえないし、眼も見えない…
怖いから慣れるまでは時間がかかります。
そんな時、元気いっぱいQBの出番です。
カートでのお散歩中
『ここ僕の散歩コースやねん!』と得意気顔で、闊歩しています。

QB、HARLEは人間の利己的な行いにより放棄された犬です。
でも、助けたのも人間です。

こんな悲しい境遇に陥る動物が少しでも少なくなってほしい。
そしてペットショップに行く前に
里親になる選択肢がある事に目を向けてくれる人が増えますよう
心より願っています。

(京都府京都市 松尾様)
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 327
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2023年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2023年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 327
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2023年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2023年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人














