
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 811人
- 募集終了日
- 2022年2月19日
【CACI物語:卒業犬 ㊹ 「LUCY」】

CACIは「三番瀬レスキュー」の頃から、評判を耳にしており、
HPで活動の様子を拝見させていただいていました。

以前アメリカで暮らし、「キツネ狩り」をしていたので、「キツネ狩り」用にジャック・ラッセル・テリア(JRT)を飼っていました。

英国のジャック・ラッセル牧師の犬達を守った方々とのお付き合いがあり、我が家のJRTは、ジャック・ラッセル牧師、直系子でした。
日本では見られない正当な形の犬です。

その流れで、最初にJRTCJ(ジャック・ラッセル・テリア・クラブ・オブ・ジャパン)を立ち上げました。その後、遺棄され始めたJRTを保護し、訓練して里親に繋げる保護活動を進めるために、JJRTF(日本ジャック・ラッセル・テリア保存会)を立ち上げました。
活動もひと段落し、我が家のライフスタイルに合った犬との生活を模索していました。
JRTは犬好きが最後に到達する犬として有名であり、「飼い主を飼う」犬として、そのパワフルさが知られています。
(常に、飼いにくい犬ランキング上位に位置していますね。)
大好きな犬種ですが、現実的にあのパワフルさに付き合うキャパはありませんでした。

また日本のJRTは愛玩犬化していて、本来のJRTとは、既に別犬種に思えます。
夫も私も愛玩犬には、興味はありません。
そして、ご縁があり、猟犬らしい優美さを兼ね備えた、保護犬ZEBRAを迎え入れました。

その後、保護犬をもう1頭迎えようと決め、CACIを訪れたのです。
以前、JRT保存活動をしていた経験上、CACIの活動に共感を覚えたことが、
CACIを選んだ理由です。
「長いこと新しいお家が見つかっておらず、一般家庭では大変であろうワンコにしよう」と決めていました。
そしてLUCYと出会い、我が家に迎え入れました。

CACIでLUCYと呼ばれていたので、そのままLUCYとしました。
人からの声掛けは一定でありたいと思ったからです。

LUCYが我が家にくることで、特段ライフスタイルが変わることはなく、ZEBRAとも相性は問題ありませんでした。

初日からLUCYは我が家の「物を言わぬ犬との生活をする為のルール」に合わせて生活を始めさせましたし、どんなに何かをしても相手にされないことはすぐに理解したようでした。

唯一、LUCYに起こったことと言えば、2度の脱走と留置所生活だったでしょうか? 2度とも警察にお世話になりました。とても自由気ままなLUCYです。

LUCYを迎えたのは2010年暮れです。あれから12年が経とうとしています。
昨年の夏、突然立てなくなり、食事もせず、その時が来たかと覚悟させられました。好きな物を好きなだけ食べさせて、トボトボでも良いから毎日お散歩に引き出すことを繰り返していました。

ところが、秋の紅葉が始まったと思った途端に不死鳥の如くよみがえり、以前の様に引っ張ることはなくなったものの、誰の助けも必要とせず、よく食べ、良く歩き、良く出す生活を今はしています。
一体あの夏の騒ぎは何だったのだろうと思っています。

LUCYは本当に愉快です。
セッター的な要素はあまりないのではないかと思えます。
どちらかと言うとJRT(ジャック・ラッセル・テリア)です。
私の飼い方からなのでしょうが、欲しいものはとにかくなんとしてでも手に入れるその熱意は凄いものです。

今は視力も衰え、耳も遠くなっているような気がしますが、
それでもヨーグルトを開ける音、大根を切る音、キャベツを切る音を逃すことはありません。

犬を飼うことは、「物言わぬ命」と「自分の命」を重ねることだと思っています。彼らには言葉は通じない。
日々毎日同じスケジュール同じパターンで生活をすることが訓練・しつけの第一歩であると私は考えます。物言わぬ犬との共通認識ができることで犬との信頼関係が作れると思っています。
それには訓練、躾が第一歩です。

犬を家族に迎えることによる「責任」を、飼い主はしっかり認識しなければなりません。
命を預かった覚悟を、そのリードを受け取る前に自ら問うて欲しい・・。
そしてその先には、素敵な犬との生活が必ずあります。
物を言わない彼等を推し量ってもらいたい・・。
彼らはみな、私達を見ています。

(東京都世田谷区 座間様)
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 327
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2023年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2023年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 327
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2023年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2023年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人












