
寄付総額
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 72人
- 募集終了日
- 2018年11月11日
応援メッセージ#1 山田勇磨先生(北海道大学)
ページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
皆様のおかげで第一目標を達成することができ、その後も続々とご支援を賜っております。毎日の温かいご支援、本当にありがとうございます。
本日からは、このクラウドファンディングを応援してくださる方々からお寄せいただいた、メッセージをご紹介いたします。
第一弾は、北海道大学の山田勇磨先生です。
====================
Q. 6年前に初めて篠原からメールが届いたとき、どのように感じましたか?
一般の方、患者さんからメールが届いたということにびっくりしました。自分たちの研究で治療ができると思ってくれていることを、純粋にうれしいと思った一方で、自分たちの研究がまだ治療レベルに達していなかったことを悔しく思いました。
研究者である自分以上に、この研究の治療への期待を持ってくださっていたことを反省し、人の役に立てる研究をしなければと強く思ったのを覚えています。
Q. 2年前に、あらためて7 SEAS PRPJECT参加へのお願いに伺った時、どのように感じましたか?
自分自身の研究がその後も継続してきたことで成熟し、ようやく治療研究へのスタートラインに立つことができたタイミングでした。
今度こそ、是非一緒にやりましょうと言えると思いました。
Q. 「遺伝子治療」の実現について、先生ご自身の期待感やお気持ちをお聞かせください。
8月10日に世界初のsiRNA核酸医薬がアメリカで承認され、遺伝子治療は今や夢の治療法ではなくなりました。
私たちの研究は患者さんの細胞を使った実験でも成功しており、今後の一層の努力は必要ですが、期待に応えていきたいと強く思っています。
Q. 患者家族発の「7 SEAS PROJECT」について、研究者として、どのように感じていらっしゃいますか?
私たちの研究を必要してくれる皆さんが、研究をサポートしてくださる素晴らしい体制だと思います。
患者さんの治療したいという気持ちと、研究者の研究したいという純粋な気持ちが重なり、予想以上の成果を生み出すと確信しています。
北海道大学大学院薬学研究院
薬剤分子設計学研究室 准教授
山田勇磨

====================
山田先生、素敵なコメントを有り難うございました。
クラウドファンディングは、11月11日までです。残りの期間、皆様ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円
プロジェクト応援コース
■お礼のメールをお送りします。
■寄附金受領証明書をお送りいたします。
■7SPの活動をご報告
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円
プロジェクト応援コース
■お礼のメールをお送りします。
■寄附金受領証明書をお送りいたします。
■7SPの活動をご報告
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円
プロジェクト応援コース
■お礼のメールをお送りします。
■寄附金受領証明書をお送りいたします。
■7SPの活動をご報告
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円
プロジェクト応援コース
■お礼のメールをお送りします。
■寄附金受領証明書をお送りいたします。
■7SPの活動をご報告
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,127,000円
- 支援者
- 179人
- 残り
- 9時間

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,736,000円
- 寄付者
- 515人
- 残り
- 40日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,279,000円
- 支援者
- 583人
- 残り
- 24日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日










