
支援総額
1,054,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2022年1月25日
https://readyfor.jp/projects/80531?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年08月23日 04:54
プロジェクトを応援してくださった皆様へ

クラウドファンディングにご支援、応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。皆様方のあたたかい支援によりまして達成する事ができ、たくさんの子達の命を繋ぐことができました。本当に感謝とお礼を申し上げます。
最終的には最初の目的の場所では子猫を含めて予定どうりに32匹の保護に至りました。全ての保護した猫達に去勢手術、避妊手術、血液検査、ワクチン接種を行いました。
中にはお腹に子猫を宿している子もいって出産になりましたが全てのほとんどの子達が里親も見つかり幸せになっています。
32匹以外にも他の場所の猫達も10匹の保護する事ができました。
たくさんの猫達の中には老猫、エイズ、白血病に罹患していて里親も見つかりにくいかと思われる猫達ばかりを生涯お世話をするつもりで10匹の子達を2軒の場所にて現在もお世話をしています。
皆様方からご支援頂いた資金は全額42匹の医療費64万円とフード、トイレ砂16万円新たなシェルターのエアコン設置費用に20万円備品購入25万円に使わせて頂きました。
捕獲をして頂いた個人ボランティアさん預かりボランティアさんと引き取りして頂いた団体さんに合計30万円の支援を致しました。
支援して頂いた金額からオーバした分に関しては全てを地腹にて充当いたしました。
全ての方々にリターンを終了した事と思いますがなにぶんにもたくさんの支援の方々でしたので当方の思い違い手違い等でリターンがまだの方々がいましたら畏れいりますがお手数ですが申し出てくれましたら幸いです。
READYFOR前回のでのプロジェクトについてはこれで一区切りがつきましたが病気、老猫の為にも里親も見つかりにくい子のうちには毎月に病院にて投薬が必要な子達がいます。
又、新たに保護を予定している子達の中には怪我をしていて治療が必要な子とか明らかに病気かと思われる子もいますが資金的な事もありまして実行に進んでいません。
もう一度不幸な猫達の為に皆様方のお力をお願いしたい次第です。どうかよろしくお願い致します。
リターン
1,000円

心を込めた感謝のメール1
感謝のメールと活動報告をお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

心を込めた感謝のメール2
心を込めた感謝のメールと活動報告をお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

心を込めた感謝のメール1
感謝のメールと活動報告をお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

心を込めた感謝のメール2
心を込めた感謝のメールと活動報告をお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
NPO法人セブンデイズ
TAKAHIRO.OZEKI
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
NPO法人動物愛護団体LYSTA
石丸雅代(たんぽぽの里)
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
109%
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 5時間

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
40%
- 現在
- 48,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 2日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人
最近見たプロジェクト












