このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
やっとわかったアジソン病の花子を助けて下さい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
201,500円
目標金額 650,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2022年1月11日
https://readyfor.jp/projects/80554?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年01月11日 14:14
花ちゃんを応援して頂き、ありがとうございました。

今日まで花子を応援、支援して頂きまして、本当にありがとうございました。プロジェクトも数時間後に終わりますが、達成出来なくても、花子の少しでも元気になった姿を、皆様に見てほしかったのに、すみませんー悔しい思いです。
まだ、花子の死を認めたくない私と、生活の中で居ないー現実
花ちゃんと歩いた散歩道ー
まだ、直視したくない私です。
12月5日ーリビングにもトイレがあるのに、隣の部屋までトイレに行って💩ー自慢気な顔ー怒ってる顔ー
不安な顔ー何か語りかけてきてる時の顔も、嘔吐を繰り返す時の辛い症状ーそういう時は、1人でキッチンや、トイレ、廊下に居るんです。
それを、私が追いかけて、タオルや毛布をかけて休んだこの1年でした。
嘔吐なのか、吐き気なのか、傷みなのか?ー確認したいという先生ー
その為に、その度に、花ちゃんの動画をとりました。
正直ー始めのうちは、苦しがってる時の動画なんて、とれませんでした。しかし、見て頂かないと、症状がわからないので、ピントも合わなかったり、震えたりしてる動画が、今も残っています。
そんなに辛かった花ちゃんの動画を消去しようと何度も思いますが、これは花子の傷みと私は忘れてはいけないと思い、消去していません。
当然ー見れば辛いのですが。
元気に吠える声ー姿ー痛みー
全部、一緒に受け止めて行こうと思います。
ササミとキャベツの湯がいたご飯が大好きで、嫌なお手も鼻をピクピクしながら我慢してご飯を食べるためにする仕草ー 皆様の🐶😺ちゃんにも似た仕草はあると思いますが。
まだまだ、私には時間が必要みたいで、保険解約したり、カードを使ったりと、治療費の為に焦ったり、
今は、お母さんも花子も居なくなって、守る者が居ない事に、強さ怖さが無い事も、最近、感じてます。
どちらにしても、失ってしまったらどうにもならない事の辛さを今回
知りました。
胃がんの腫瘍も大きくなリ、アジソンと重なってしまったのか……。
この1年半は、花ちゃんにとっては母の入退院で、母と過ごして出来ていた散歩も行けなくなって、きっと
なんで? どうしたの? と、
わからない事だらけだったと思います。小さな体でそれを感じ、時分の身体の変化ー痛みー苦しみー
辛かったと思いますが、私は、
良ーく、頑張ったね😂
辛かったね、偉かったね😂
連れ回してごめんね……
ありがとうとそれだけです。
おそらく、御支援ー応援して下さる多くの方が、大切な家族を失い、その度に、悲しい、辛い思いをされ
乗り越えてきた方々と感じます。
皆様の、優しく、一緒に痛みを感じて下さったメッセージには、心より
感謝申し上げます。
まだ私は気持ちも不安定かもしれませんが、花子の為にも、頑張ります
そして、いつか、🐶😺の為にお手伝いしたいと思います。
最期まで、読んで頂き、ありがとうございました。
大好きな自慢の花子を知って頂きありがとうございました。
皆様に、小さな小さな幸せであっても、たくさん降りつもりますように感謝を込めて、お祈り申し上げます。
リターン
500円

花ちゃんを助けて下さい。
アジソン治療のために、自分から何も食べようとしてくれません。この1か月、ほぼ毎日、通院して治療をしています。花ちゃん、生きようとしています。ホルモン剤の調整が出来れば長生き出来るとの事、皆様の支援をお願いします。
リターン支援者皆様に、感謝のメールを送らせて下さい。力を貸して下さい。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

歩けなくなってきています。
吐き気で、ふらつきながら深夜に身体を冷やそうと。見守りながら一緒に行くと、朝方は7度以下に。
震え、嘔吐、副腎ーホルモンの調整が出来ないのです。治療には約2か月間程、毎週1回の検査と投薬、点滴治療が必要です。
12才でも長生き出来るそうです。
リターンでは皆様に、感謝のメール、元気になった花子の写真を送らせて下さい。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
500円

花ちゃんを助けて下さい。
アジソン治療のために、自分から何も食べようとしてくれません。この1か月、ほぼ毎日、通院して治療をしています。花ちゃん、生きようとしています。ホルモン剤の調整が出来れば長生き出来るとの事、皆様の支援をお願いします。
リターン支援者皆様に、感謝のメールを送らせて下さい。力を貸して下さい。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

歩けなくなってきています。
吐き気で、ふらつきながら深夜に身体を冷やそうと。見守りながら一緒に行くと、朝方は7度以下に。
震え、嘔吐、副腎ーホルモンの調整が出来ないのです。治療には約2か月間程、毎週1回の検査と投薬、点滴治療が必要です。
12才でも長生き出来るそうです。
リターンでは皆様に、感謝のメール、元気になった花子の写真を送らせて下さい。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人 インドネシア路上猫の楽園
一般社団法人 保護猫応援ファーム
一般社団法人 ラフィンの家
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人猫の味方ネットワーク(戸口知子)
ピースウィンズ・ジャパン
天王寺動物園

インドネシア路上猫の楽園|継続ご支援募集始めました
継続寄付
- 総計
- 17人

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
継続寄付
- 総計
- 13人

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 10人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
継続寄付
- 総計
- 51人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
477%
- 現在
- 4,774,000円
- 寄付者
- 523人
- 残り
- 40日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
33%
- 現在
- 4,676,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 70日










