三重県でバイク好きも地域の方も楽しめるバイクイベントを開催!

支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2016年8月8日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
#地域文化
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
#地域文化
- 現在
- 7,815,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 19日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
#医療・福祉
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日
プロジェクト本文

伊勢志摩パールロードで今年で5回目となる
三重県南部を盛り上げるバイクイベントを開催したい!
当プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。バイクイベント主催者の大見及です。小学生の頃から兄が所有していたバイクに興味をもち、おこずかいで漫画ではなくオートバイ雑誌を買っていました。現在の様にネットが普及していない時代でしたから毎月発行される雑誌でオートバイ情報を得る事を楽しみにしていました。
よくバイクイベントに行くのですが、私の住む三重県南勢地区では、バイクショップも多く、バイクユーザーが多いのに、なぜかバイクイベントが行われていませんでした。「誰もやらないのであれば、自分でイベントをやろう!」と決意し、太平洋が見渡せる最高のロケーションにある伊勢志摩パールロードで、2013年から5回のバイクイベントを開催してきました。
今年の10月9日(日)にも5回目となるイベントを開催しようとしています。さらに多くに人に参加してもらい、開催し続けるため、ご支援いただけないでしょうか。

2回目の開催では
1回目の7倍以上の方が参加してくださいました
第1回目のイベントのときに、ただバイクが集まるイベントではなく、「地域発展、二輪業界が盛り上がるイベントにしよう!」と考えました。イベント内容は初回からほぼ変わっておりませんが、三重県内の二輪関係企業様がブースを出展してオリジナル商品のアピールをしたり、地元の食材をふるまったりしております。
2013年から始め、1回目は200名程の参加者でしたが、2回目は1500名程と一気に増え、驚き、とても嬉しかったのを覚えています。今回で6回目のイベントを開催することになりますが、全くの手作りのイベントですし、イベントで儲けるつもりは全くありません。ただ皆が・楽しかったな・と思っていただけるだけで私たちは十分です。

バイク仲間の交流だけでなく
地元の方にも楽しんでもらえるイベントを心がけています
地域の方にも楽しんでいただけるよう、様々なイベントも開催しています。
・地元の子供たちによるキッズダンス
・昨年大盛況でした、刺身、みそ汁のふるまい
・フリーマーケット(二輪・四輪パーツなど)
・大好評のじゃんけん大会
・地元バンド演奏(交渉中)など
来場者の方には、数年ぶりにバイク仲間と再会した、同じバイクに乗っているという事で県外の方と知り合いになったなど、ライダー同士での交流や、情報交換などもあります。お越しのライダーの方、鳥羽市の住民の方同士がいろんな意味で潤い、共有しバイクを通じて思いやる心を経験してほしいと思います。
今回ご支援いただいた資金は、
・イベント会場費用
・警備依頼委用
・物品レンタル費用
・チラシデザイン依頼費用
・チラシ印刷費用
・その他
に使わせていただきます。

継続して開催し続けていくことで、
マナーを守ればバイクは楽しい乗り物だと知って欲しい
バイクイベントとなると、騒音がうるさい、マナーが悪いという一般の方に悪い印象をもたれがちなのですが、オートバイは個々の交通ルールなどマナーさえきちんとしていれば、すごく楽しい乗り物なんだという事をイベントを通じて発信したいし、地元の方と共有できればこんな嬉しいことはありません。だから継続して、やるのです。
おかげさまで、イベントを開催してから週末には、たくさんのライダーが、お越しいただき、最近では県外からも鳥羽におこしいただけるようになりました。鳥羽市は観光地として有名ですが、現状観光客が年々減少しております。何とかオートバイを通じて、賑わっていた鳥羽を復活させたい、地元の方々を笑顔にしたいと節に願っています。イベント開催のため、皆様のご支援をお願い致します。
リターンについて
・心からのお礼のメール
・オリジナルステッカー
・オリジナルTシャツ
・バイクイベントHPにあなたのお名前を掲載
・オリジナルタオル
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
バイクが好きという事で素人が始めたバイクイベントもご来場の皆様のおかげで5回目を迎える事ができまた
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お礼のメールをお送りします!
・心からのお礼のメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

イベントオリジナルステッカーをお届け!
3000円に加えて、
・オリジナルステッカー
・オリジナルTシャツ(フリーサイズ)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
お礼のメールをお送りします!
・心からのお礼のメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

イベントオリジナルステッカーをお届け!
3000円に加えて、
・オリジナルステッカー
・オリジナルTシャツ(フリーサイズ)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
プロフィール
バイクが好きという事で素人が始めたバイクイベントもご来場の皆様のおかげで5回目を迎える事ができまた














