
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2016年7月14日
プロジェクトが始まりました!
はじめまして。多文化共生センター大阪の佐藤です。本日(5月30日)よりプロジェクトをスタートいたしました。たくさんの「いいね!」また、ご支援をありがとうございます。引き続きどうぞ応援のほどよろしくお願いいたします!!
日本で生まれ育った私でも初めての子育ては不安ばかりでした。
幼少期の子どもの発熱、怪我、保育所問題。そして、小学校に上がると学校のお便りの嵐。保育所とは違い、先生とのやり取りもほとんどありません。子どもが持って帰ってくる多くのお便りに全て目を通し、どのお便りになにが書いてあるのかを読み込まなければなりません…。この不安は子どもにも伝わっていました。「お母さん、明日の持ち物はなに?忘れ物ない?大丈夫?大丈夫?」こちらが不安がっていると、子どももさらに不安になります。
私はふと思いました。「そういえば、今日会ったペルーのお母さん、学校のお便りどうしてるんだろう…?」「そういえば、忘れ物が多いって言ってたAちゃん。もしかしたら…。」
私はこれまでにたくさんの外国人ママたちに出会ってきました。彼女たちの日本での暮らしは時には辛い悲しいできごとが起こります。離婚、DV、病気、借金…そして、子どもたちの教育問題。大きな問題から小さい問題まで様々な苦悩を抱えながらも、強く、懸命に彼女たちは日本で生きています。
45日間という限られた時間ですが、私たち多文化共生センター大阪が出会ったママたちと子どもたちとのできごとをこのページで綴っていきたいと思います。
読んでいただき、共感していただけたらぜひ「いいね!」をお願いいたします。外国にルーツを持つ家族たちの日本での暮らしや私たちの取り組みついて、みなさまに知っていただき、みなさまといっしょに考えていけたらなと思っております。
応援、どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

サンクスカードセット
・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
報告会のご招待券セット
・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
・多文化共生センター大阪オリジナルステッカー
・報告会へご招待(大阪市内で開催予定です。往復交通費については自己負担となります。)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 31
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

サンクスカードセット
・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
報告会のご招待券セット
・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
・多文化共生センター大阪オリジナルステッカー
・報告会へご招待(大阪市内で開催予定です。往復交通費については自己負担となります。)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 31
- 発送完了予定月
- 2017年1月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,752,000円
- 寄付者
- 518人
- 残り
- 40日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 13,390,000円
- 寄付者
- 279人
- 残り
- 7日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人











