
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2016年7月14日
番号を見つけたとき、涙が止まりませんでした。
「高校に行きたいっていう子どもがいるんだけど、、、」
ある日、学習支援員に電話がありました。
電話をかけてくれたのは、ある南米出身のお母さん。
「知り合いの子どもが高校に行きたいと言っている。
なんとかできないかな?」
詳しく事情を聞き、
一度高校進学を希望している子どもとお母さんに会うことにしました。
中学卒業後、家庭の事情から高校進学を断念していたAちゃん。
しかし、卒業から数年経っても、勉強したいという思いが消えることはありませんでした。
お母さんはたった一人でAちゃんを育てるため、朝から晩まで働きづめでした。
高校に行かせてあげたいと思っていましたが、仕事に追われる毎日のうえ、
日本語が十分にできないため、高校進学の資料などを読み理解することができませんでした。
また、当時の相談相手は同国出身者だったため、高校進学についての情報が乏しく、
Aちゃんを進学させる方法はないと考えていたそうです。
「わたし、高校に行きたいんです。
一度、進学を諦めましたが、やっぱり諦めたくないんです。」
Aちゃんとお母さんの思いを受け、
私たちは相談機関へ一緒に行くことにしました。
担当の方たちと共に、どうすればAちゃんが高校に行くことができるのか考えました。それと同時に、学習環境を整えるために地域の方も協力してくれました。
高校入学に向けAちゃんは勉強に励み、周りも支えました。
合格発表の日、
Aちゃんの番号はありました。
あの日を思い出してAちゃんは話します。
「合格発表のとき、不安で仕方なかった。
高校に行きたいと思っていたけど、私には無理だと思ってたから。
番号を見つけたとき、涙が止まらなかったよ。
高校に行きたいって相談できて本当によかった。
あのとき相談できてなかったら、私は高校に行けていないと思う。
将来は言語を活かせる仕事をしたいと思っています。
簡単ではないと思うけど、私は1人じゃないからきっと頑張れます。」
外国にルーツを持つ子どもたちの中には、
高校進学を断念せざるえない子どもたちが多くいます。
外国出身保護者と日本社会との間には壁があり、
相談事があっても同国出身者間での相談に留まり、子どもの将来の選択肢を広げることができない背景があります。
夢を諦める子どもを少しでも減らせるように、
地域で子ども一緒に支える体制を強化するために、
このプロジェクトを達成する必要があります。
どうぞよろしくお願いします。
リターン
3,000円

サンクスカードセット
・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
報告会のご招待券セット
・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
・多文化共生センター大阪オリジナルステッカー
・報告会へご招待(大阪市内で開催予定です。往復交通費については自己負担となります。)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 31
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

サンクスカードセット
・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
報告会のご招待券セット
・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
・多文化共生センター大阪オリジナルステッカー
・報告会へご招待(大阪市内で開催予定です。往復交通費については自己負担となります。)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 31
- 発送完了予定月
- 2017年1月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,742,000円
- 寄付者
- 517人
- 残り
- 40日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,550,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 7日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人










