
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 184人
- 募集終了日
- 2022年3月3日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
#地域文化
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
- 総計
- 111人

保護ねこcafe Familaサポーター募集〜猫たちの幸せのために
#動物
- 総計
- 21人

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
#子ども・教育
- 総計
- 15人

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
#動物
- 現在
- 193,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 1日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
#動物
- 現在
- 505,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 4日

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
#まちづくり
- 総計
- 47人
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
初めまして。長沼と申します。
この度は数あるプロジェクトの中から、私たちのプロジェクトに足を止めてくださり
誠にありがとうございます。お時間ありましたら最後まで読んでいただき、
ご支援ご検討の程よろしくお願い申し上げます。
▼ラテの紹介
名前:ラテ
種類:ラグドール
性別:オス
誕生日:2021年5月28日
性格:暴れん坊将軍、たまに甘えん坊
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
ラテは生後6ヶ月で猫伝染性腹膜炎(FIP)という難病を発症しました。
・FIPとは…ほとんどの猫が持っている猫コロナウイルスが突然変異し、発症すれば3日~7日で命を落とす難病です。
日本では特効薬がなく死の病気とされていますが、日本無認可の外国製のお薬が
このFIPの治療に有効的だとわかりました。しかし無認可のためペット保険も適用できず、
高額なお薬代と治療費が必要です。
この世に生まれて6ヶ月。ラテと家族になって3ヶ月。
もっともっとおいしいご飯を食べさせてあげたい。
なによりも一緒に長生きしていくために『生きる』ための治療費の一部を
皆さまにご支援していただきたく、本プロジェクトを立ち上げました。
▼これまでの経緯
11月28日
いつもは活発なラテがずっとこたつで寝ており、ご飯を残すようになりました。
お腹が空けば勝手に食べるだろうと、この時はあまり気にしていませんでした。
12月4日
ずっとご飯を食べなかったため、近所の動物病院で点滴。血液検査もしましたが数値的に問題はなく急激に寒くなったから体調が変化しているのだろうと診断されました。
12月5日
前日に点滴を打ったおかげかご飯をモリモリ食べましたが、その後下痢をしてしまいました。
この日から呼吸が早かったり浅かったりでおかしいことに気づき、夜間の救急病院へ向かいました。
救急病院での診断では胸に水が溜まっており舌潰瘍もあると言われFIPを疑われました。
この日は病院の酸素室で入院させてもらいました。
12月6日
かかりつけの動物病院へ行き、再度検査。ほぼFIPで間違いないと診断されました。
胸水を45cc(約おちょこ3杯分)抜いてもらい、体重が2.8キロから2.3キロまで減っていました。
12月7日
福岡で唯一FIPの治療を行っている病院へ。
混合タイプと診断され、この日からFIPの治療が始まりました。
まずは4日間病院に入院して毎日注射をがんばっています。
12月19日
投薬開始1週間検診として病院へ。
血液検査やエコー検査をしていただき、順調に回復に向かっているとのことです。
▼今後の治療予定
2021年12月12日 自宅にて84日間の投薬開始。
2022年03月04日 84日間の投薬終了。
2022年03月05日〜 投薬は行わず経過観察
その後も定期検診を受け、異常がなければ寛解
▼費用・資金の使い道について
支援金は全てラテのお薬代として使用させていただきます。
FIP混合タイプは他のタイプと比べお薬代が1.5~2倍程かかります。
ラテの場合
1日当たり400mg 11,200円
※12月13日より体重増加により投薬量が400mgに。
11,200円×84日間=940,800円
体重が増えれば投薬する量も増えるので
130万〜150万ほどになる予定です。
▼最後に
ラテは私が一目惚れして【運命の出会いに間違いない】と思いお迎えをしました。
本来であれば飼い主の責任として全額まかなうことが当然だとは思っておりますが、
どうか皆さまの力を貸してください。
ラテに1歳の誕生日を無事に迎えてほしい。これからも一緒に生きていきたい。
もっと一緒に楽しいことをしていきたい。
まだ生まれて6ヶ月、虹の橋は絶対に渡らせません。
皆さま、どうかご支援ご検討の程よろしくお願い申し上げます。
※考えたくないですが、万が一ラテ君が治療中に亡くなってしまった場合、いただいた支援金は、全額これまでのちりょうひとして充てさせていただきます。
本クラウドファンディングに関するお問い合わせは以下までご連絡ください。
連絡先:InstagramID:im.late0528
2021年12月17日
長沼 優希
【READYFOR事務局からのご案内】
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え
- プロジェクト実行責任者:
- 長沼優希
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年3月4日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
プロジェクト実行者である私が愛猫の薬代として使用します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は、自己資金で補填いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
ラグドール🐱ラテの飼い主、長沼優希と申します。 愛猫をFIPから救い、一緒に生きていけるよう応援をお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円

ラテ君のおくすり応援1
■リターン不要の場合はこちらからお願いします。
お礼のメッセージを送信いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
500円

ラテ君のおくすり応援2
感謝のメール+写真1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
500円

ラテ君のおくすり応援1
■リターン不要の場合はこちらからお願いします。
お礼のメッセージを送信いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
500円

ラテ君のおくすり応援2
感謝のメール+写真1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
プロフィール
ラグドール🐱ラテの飼い主、長沼優希と申します。 愛猫をFIPから救い、一緒に生きていけるよう応援をお願いいたします。











