
世界から不幸な猫が少しでも減りますよう。

頑張ってください!

頑張ってください!

facebookで素敵なカフェが出来上がっていく様子を拝見しています。
オープンされたら遊びに行きますね^^
暑い日が続きますがお体に気を付けてお過ごしください。

沢山の猫ちゃんが
優しい家族と巡りあえて幸せになれますように!

昨年5月に保護猫の兄弟の里親になりました。(個人でTNR保護と里親募集の活動されている方から)
成猫で我が家へ来ましたが、すっかり安心して暮らしてくれてます。
不幸になる猫が居なくなりますように。微力ながら応援させて頂きます。

猫語ではなんと発音するのかしら?
「ありがとう。」

頑張ってください!

頑張ってください!

お盆です。
20年前に、
だんぼーるに入れられて川を流されていた、こにゃんこを
当時の教え子が、つり上げて、学校に連れてきました。
1週間ほど、こっそり教室で世話しました。
そして、
1匹は彼のお母さんの友人が、
もう1匹は、現在の夫のお母さんが引き取ってくださいました。
かれは、もも????(川を流れてきたので❗)と名付けられ、
かわいがられて、
15年間、両親の心の支えでした。
ふと、思い出しました。
1匹でも、不幸にして命を落とすにゃんこたちが助かり、
新しい家族と幸せになれますように(=^ェ^=)
少しですが、寄付させていただきます。
あす15日、ももちゃんのお墓参りに行きます。
きっと、よろこんでくれると思います。

遅くなりました!少しですが、何かの役に立てばと思い贈らせてもらいます。頑張ってください(^^)

頑張ってください!

目標達成おめでとうございます!毎日達成率を見てハラハラしていました(笑)
オープンしてからも色々と大変だとは思いますが、応援していますので頑張ってください。
カフェでにゃんず達に会える日を楽しみにしています。

たくさんの猫ちゃんが幸せな一生をおくれますように。

私は現在高校生なのですが、小学生の時、動物の殺処分の現状を記した本を読んで衝撃をうけ、何か自分にできることはと考えていたので協力させていただきました。関東に住んでいるので少し遠いのですが、是非ともカフェに出向きたいと思います!応援しています!!!

プロジェクト達成
おめでとうございございます
ほんまに良かった!
まだまだ開店に向けて大変やと思いますすけど頑張ってください
☆今見に行ったら「追加で支援する」なんてボタンがあったので、達成記念にもう一押し

我が家にも保護猫カフェから譲り受けた元捨て猫の女の子が居ます。
猫たちが家族に巡り会うための場所が兵庫県にももっとできますように。

私も野良猫を保護して現在18匹飼ってます。
明石は近いですのでオープンしたら是非行かせてもらいます。

頑張ってください!

殺処分が一匹でも減る為に、よろしくお願いします(^_−)−☆

頑張ってくださいね。オープン後もエサなど支援出来ますので、また情報ください。

頑張ってね!応援してるよ!

頑張ってください!

西明石在住です。茨木のQsmetさんのFacebookからシェア記事のシェア記事のシェアで辿り着きました。頑張ってください
/8月2日、増資!

1匹でも、多くのネコちゃんが喜んでくれるよう!!

頑張ってください!

マンションの庭で子猫を保護して、その子を飼いはじめたのが神戸市でした。それから(今は別のところに住んでますが)保護猫、譲渡猫とのご縁が続いて約20年弱。どの子たちにもあたたかいおうちが見つかりますように。

我が家にも、保護猫がいます。兵庫県の保護猫のためすこしでも役に立てれば幸いです。
頑張って下さい。応援しています。

私も兵庫県人として、悲しい運命の猫ちゃん達をなくしたいと思っています。
少額ですが、寄付させて頂きます。
オープンされましたら猫ちゃん達に会いにいきます。頑張って下さい。

頑張ってください!

たくさんの猫さんに、幸せな出会いがありますように!

思っていても行動に移せない人はたくさんいます。私もその一人かもしれません。
是非!頑張って成功させて下さい。応援しています。

今年の5月に三毛猫を拾ったのです。
ペット不可のマンションなので里親を探し
幸運にも素敵なご夫婦に引き取られていきました。
子猫の幸せを喜びつつも猫ロスで泣き暮らしておりましたが
ご近所にこんな素敵な保護猫カフェができるなんて…!
オープンしたら遊びに行きますね、応援してます!

頑張ってください!

フェイスブックでお知り合いになって以来、何らかの形で応援できればと思っていました。
神戸新聞でこの投資方法を知り、さっそく利用させていただきました。
ぜひ、カフェの開店を実現させてください。私も周囲に呼びかけて、ひき続き応援させていただきます。

お父様お母様のラジオ体操仲間です。今回の活動を知り、優しいご両親にぴったりのお嬢様だと思いました。微力ながらお手伝い出来たらと思い参加いたしました。

一生懸命生きている犬猫が殺処分されるのは悲しいことです。少額ですが、お役に立てていただけたらと思います。

猫ちゃんたちのために ありがとうございます。微力ながら応援しています。

頑張ってください!

素晴らしい活動です!
兵庫までは遠くて伺えませんが、きっと素敵なカフェになるに違いありませんね。
たくさんの猫ちゃんたちが、幸せな一生を終えられることを祈っています。

頑張ってください!

我が家も4匹の拾った猫がいます。
お気持ちに賛同します。
頑張って下さい。
私も結婚を機に引越しした先で、5匹位の野良猫ちゃんがおり、近所の方がご飯をあげていました。未不妊手術の為 何匹か捕獲し手術しましたが、捕獲出来なかった雌の子は仔猫を産んでしまいました。私個人的な行動になりますが、これから増え続けない様、捕獲し手術、人馴れの子は里親さんを見つけたいと思います!
頑張って下さい!

猫カフェできるのを楽しみにしてます
頑張ってください!

頑張ってください!

わたしの実家は兵庫ですが、殺処分ワーストになってるとは知りませんでした。本当はなにか実際にボランティアなどできたらいいですが…金銭でしか今は応援できませんが、本当にねこたちが救われることを願っています。

応援しています❣️

物言わぬ猫たちが、殺処分ではなく、どうか幸せな天寿を全うできますよう祈り、応援しています。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

我が家にもネコがいます。ウチのネコは保護猫ではありませんが、テレビ等で見る保護されるまでのネコたちの境遇に心が痛みます。少しでもネコたちの足しになればと思いました。ガンバってください❗

頑張ってください!

ひと月前から我が家に野良の子猫がやってきました。なので余計に殺処分される猫たちが気にかかってたまりせん。たくさん飼えればよいのですが、なかなかそうもいかず・・・中川さんのように動いてくださる方に、すこしですが寄付することによって猫たちが救われればいいなと思っています。オープンしたら必ず行かせていただきます。応援しています。頑張ってください!!

神戸新聞の記事で知りました。微力でもお手伝いできる事があるのだと気付かせて頂きました。ありがとうございます。どんな素敵なお店になるか楽しみです。頑張って下さい。

神戸新聞で記事拝見しました。我が家にも保護猫2匹が暮らしています。東京から一緒に地元神戸に戻りました。こちらでも譲渡先の様な猫カフェがあれば、と思っていました。応援しています!オープンしたら遊びに行きますね!!

少しでも多くの猫が、生まれた祝いを受けられますように。勇気ある方の行動を応援したいと思います。

オープンしたら行きますね!

頑張ってください!













