熊本に笑顔を!アトリエ花習舎でちっちゃな演劇祭を開催したい!
熊本に笑顔を!アトリエ花習舎でちっちゃな演劇祭を開催したい!

支援総額

1,233,000

目標金額 1,150,000円

支援者
79人
募集終了日
2016年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/8241?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年06月11日 08:39

ご挨拶。

皆様、こんにちは!

「カシューナッツ 12帖演劇祭」の開催のためクラウドファンディングに挑戦させていただいていますSulcambas!(サルカンバ!)の松岡と申します。

 

 

「サルカンバって?」と思われるこのどこか赤道上の地域のカーニバルみたいな名前は、実は熊本弁です^^

九州の方にはご説明すると「なるほどね!」と思っていただけるかと思いますが、熊本弁で「さるく」は「歩く」という意味です。

いろんな方と出会いにいくのが楽しくて、全てはそこから始まると思っているので、「サルカンバ!」=「歩き回らないと!」という屋号で舞台の企画制作をしています。

 

情報公開初日から応援いただき、胸がいっぱいになりました。

応援メッセージもとても温かくて嬉しくて、気持ちの面でもどれだけ後押しをされているかわかりません。

なんとしても企画を成功させたい、そう心に誓いました。

皆様、本当にありがとうございます!

 

4月からこの方、熊本のホールは悉く被災し、被災を免れたホールの多くは避難所になっています。

私自身、今、避難所になっているホールに避難しています。

地震の後しばらくは強い余震が来たときのことを考えて、またそのもの自体が危ない状態なので橋を渡れず家からごくごく近くしか出かけれずにおりました。

でも、とても多くの方に支えられて自分の気持ちを落ち着かせることもでき、半月後くらいから「熊本でアートに関わる自分にできること」を探しています。

避難所開設中の現在は被害の大きかった熊本市東区の避難所を中心にお邪魔させていただき、避難されている方々とお話ししたりする日々です。

そして、今秋、熊本市東区で「カシューナッツ 12帖演劇祭」を開催することで、演劇の非日常の世界に触れることで、心が楽になったりしばしでも楽しい気持ちになれたり、何かしら今の熊本の人たちに元気をプレゼントできることを願っています。

熊本のアートによる復興の一端を担えるよう、頑張ってまいりますので、応援よろしくお願いいたします!

リターン

3,000


お礼の気持ちをお手紙で!

お礼の気持ちをお手紙で!

・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


カシューナッツグッズをプレゼント!

カシューナッツグッズをプレゼント!

・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。
・カシューナッツTシャツとバッヂをプレゼントいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

3,000


お礼の気持ちをお手紙で!

お礼の気持ちをお手紙で!

・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


カシューナッツグッズをプレゼント!

カシューナッツグッズをプレゼント!

・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。
・カシューナッツTシャツとバッヂをプレゼントいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る