
支援総額
目標金額 1,150,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2016年7月31日
以前と同じように演劇がある街でありたい。
「カシューナッツ 12帖演劇祭」実行委員の河野です。
昨年から始まったこの小さな演劇祭ですが、これにはいくつかのねらいがありました。
まず、観劇環境の裾野を広げること。イベントが頻繁にあれば会場の知名度も上がり、「あそこに行けば何かやってるかも」と日常のアクティビティの選択肢のひとつに観劇が入り込めるのでは、と。
それは、次のねらいに繋がっていくのですが、ふたつめ。気軽に上演できる会場や機会が増えることによっての、地域演劇人の増加、技術力の向上の見込み。
最後にみっつめ。あわよくば、所在する地域に溶け込み、地域と一緒に高まっていくこと。
昨年は、熊本県外からのお客様もあり、ほんとうにこじんまりとしながら楽しい演劇祭でありました。
先般の、熊本地震本震から2ヶ月ほどが経ちました。
私個人は、所属する劇団の仕事以外に、舞台技術職員として熊本市内の文化ホールに就いております。前震直後からホール運営再開を目指し、ようやく先日2つあるホールの内の小さい方がひとつ再開する事が出来ました。しかし施設自体は拠点避難所としての運用も行っているので、避難者の方への配慮もあり、思うような劇場運用が可能になるのはまだまだ先です。
熊本市内の劇場・ホールは大きな被害を抱えたままです。
私たち小劇場劇団は、それでもまだ平気な方かもしれません。いろんな会場での公演に手慣れているからです。大劇場を中心とする演劇公演、音楽、舞踊、あるいは映画などの大掛かりな設備を必要とする娯楽を提供される方々は本当にお困りなのではないかと想像します。そして、その娯楽を享受する多くのみなさんも。
「物資が足りない」「家に帰る事が出来ない」などの震災直後の問題は、全てが解決方向に向かっているわけではありませんが、それでも問題点が浮き彫りになることで、それを解決しようとたくさんの支援や環境の整備などが進んでいます。
そんな今、我々ができること、そして先手を打ってしなければならないこと。
少し元気になってきた町並みに、小さい演劇娯楽の華を咲かせたい。
「少し落ち着いたから、久しぶりに演劇でも見たいな」の声が上がる頃に、以前と同じように演劇がある街でありたい。
冒頭に書いた、「3つのねらい」は、川を遡ることになります。
まず、地域の人々と復興を想い、盛り上がっていきたい。
そのために、力を貸してくださる演劇人に、場所と機会を提供したい。
そして何年か経って、ずいぶんと元の生活に戻れた時に、またふら〜っと劇場に足を運んでいただけたなら。
「どれが先か」なんて、この状況でどうだっていいです。
やれることを、精一杯やっていきたいと思います。
どうか、全国から熊本を応援してください。よろしくお願い申し上げます。
(河野ミチユキ)
リターン
3,000円
お礼の気持ちをお手紙で!
・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
カシューナッツグッズをプレゼント!
・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。
・カシューナッツTシャツとバッヂをプレゼントいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
お礼の気持ちをお手紙で!
・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
カシューナッツグッズをプレゼント!
・お礼の手紙をお送りいたします。
・演劇祭当日配布パンフレットへお名前を掲載いたします。
・カシューナッツTシャツとバッヂをプレゼントいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

先生の笑顔は社会の力で守るもの。今、みんなで“支える側”になろう!
- 支援総額
- 2,688,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 7/31

日本の文化を愛するセルビアの人々の為にー日本の歌を届けたい!
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/16
ミャンマーで有機農業を実践している農家の販路を作りたい!
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/31

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21









